フォード エスケープ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
172
0

純粋に疑問なんですが、山道をサーキットかのように飛ばして走ってる車やバイクのひとはなぜサーキットに行かないのでしょうか?

サーキットならエスケープゾーンもあるし免許なくなる心配もないと思います。
ホントに疑問です。
回答よろしくお願いします。

補足

結局は金ナシなんですかね? サーキット走り込んでる友達は、公道の路面は怖くて攻められないと言ってました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ひとえに「お金」でしょうね
峠は有料道路でなければ料金払いませんからね
自分がよく行ってた峠は有料道路だったけど!

「近くにサーキットがない」など理由にならない
鈴鹿まで約2時間かけて毎月 走りに行ってた
鈴鹿の練習だけじゃ足りなくて連休の時は 約6
時間かけて岡山や7時間で筑波の走行会にも行った
金持ちなんかじゃない 速くなる為に外食しない
仕事の時も弁当を待っていく 当時は肉体労働が
給料も良くて土方みたいな仕事もしてた
他で遊ぶから「お金が…」なんて事になるんだよ

サーキット走るとタイムで遅いのバレるね?
いきがってたのにアウトから抜かれたらショック
でしょう?だからサーキットへ来ないんだと思う
現役時はHRC-RS125R がメインだったけど 遅い
TZ250 に突っ込みで追突した事があるよ…

質問者からのお礼コメント

2023.10.21 13:23

みなさんありがとうございました。
私も車バイク好きですが、公道でレースまがいのことするのは他人に迷惑かけるし自分の立場無くしてるだけだと思ってますね。
金が無い、サーキットが遠いは理由にならない。そのとおりです。
金が無い、バーベキュー場がないから道路でバーベキューやっていいか?って話と同じですを

ご回答ありがとうございました!

その他の回答 (6件)

  • 金無し!
    命捨てたし、自殺志願!
    目立ちたい!
    のでしょうね。

  • スピードだけを求めるか、不確定要素の対処を求めるかですね。

    サーキットでは、グリップ走行の方が絶対的に速いです。
    公道でもグリップの方が速いんですが、ドリフトの方が遅くても見栄えはするわけで。
    サーキットでは日取りと時間決めてやらないと突っ込まれます。

    山の方がお手軽ではありますね。
    金も要らないし、予約も要りません。

    モータースポーツにも様々な方向性がありますのでね。
    サーキットで速度を求めるならフォーミュラカーになるわけで。
    公道でやるなら、申請してクローズにしてラリー競技にすれば良いわけです。
    いずれにしろ、19、20が買える車や使える金額では無いですからね。

  • 車が壊れるから。

  • サーキットはお金がかかる。

    タイムが公開されているから自分が遅いことがわかってショックを受けるから嫌。

  • サーキットまで遠い
    24時間好きな時に走れない
    ライセンスが無い
    装備が無い
    サーキットで走れる車輌じゃない
    利用料なんか払いたくない
    ガチ勢にはかなわない
    などなど

  • 近くにサーキットも無いし、サーキットに行く金も時間もないからですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォード エスケープ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォード エスケープのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離