フィアット パンダ 「抜群の存在感! 1979年に発表された「G・ジウジアーロ」のデザインの旧パンダと一概に比較はできないが、現行パンダは、イタリアの老舗デザイン集団「ベル」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フィアット パンダ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

抜群の存在感! 1979年に発表された「G・ジウジアーロ」のデザインの旧パンダと一概に比較はできないが、現行パンダは、イタリアの老舗デザイン集団「ベル

2006.12.26

総評
抜群の存在感!
1979年に発表された「G・ジウジアーロ」のデザインの旧パンダと一概に比較はできないが、現行パンダは、イタリアの老舗デザイン集団「ベルトーネ」によるデザイン。本国では、日本に正規輸入されている車種以外にも様々なグレード(マルチジェットと呼ばれるディーゼルエンジンやバイオメタノールといった環境を考えたエンジンを搭載するなど)が用意され、かのF1ドライバーであったM・シューマッハーも愛用する街中、アウトドアを問わず非常に使いやすい車である。明るいカラーであれば、間違いなく存在感を発揮できる。
満足している点
大きさは、軽自動車とほとんど変わらない小さな車だが、外観から創造できないくらい車内が広い。
また、外観もフロントからリアエンドに向かってアーチ状に垂れ下がるデザインも日本の小型車には見られないデザインである。
エンジンも1200ccという仕様だが、これが信じられないくらい燃費がよくかつ4人乗車でもきびきびとよく走る。
そして、座席面が高い位置にあるせいか車内から見下ろす感じで乗っていてわくわくしてしまう。
運転席の設備もすべてブラインドタッチができる位置にコンパクトに配置され使いやすいし、何よりも車内から前後の視界が驚くほどよく、また他の輸入車と比較しエアバック・サンルーフなどが標準装備されるまどお得な値段(145万~)でこれだけの装備に満足である。
不満な点
しいて挙げれば、車高が高いことで、立体駐車場に入れないことがあるくらい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フィアット パンダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離