フェラーリ テスタロッサ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
3,314
0

アメ車のエンジンを積んだフェラーリテスタロッサのレプリカを発見しました200万弱でケーニッヒの実物パーツをまとったケーニッヒ仕様でした!エンジンはv8で良くできていました!
しかし罪に

とわれないんですかね?中古サイトに普通に載ってましたよ?

補足

カウンテスwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

罪?どのような罪でしょうか?

このようなクルマはあくまで「改造車」として扱われます。
別の車種を「テスタそっくりに改造した」というだけであって「テスタそっくりの車種を生産した」というわけではありません。
特に問題はありませんよ。

その他の回答 (6件)

  • こんなものもありますよ。

    http://www.europesports.co.jp/usedcar/P122801.html

    http://www.europesports.co.jp/usedcar/M100701.html

    カウンテス・・・・・・・
    エンジンはちょっとわかりませんが、面白いかなと思いますが・・自分は乗りたいとは思わないですがね・・・wwwwww

    エンジンをクリックすると見えますよ。

  • ライセンス制度を取る前に作られたものでしょう。
    あまりのレプリカの多さにフェラーリはライセンス制を取って
    片っ端からレプリカメーカーを相手に訴訟を起こしました。
    今はプラモデルやミニカーでさえライセンスを取らないと販売できません。

    でもそれ以前に生産された物ならその車自体やオーナーが罪に
    とらわれる事は無いですよ。

  • 本物を生産する会社の懐の大きさ次第です。
    以前カローラをポルシェ顔にするキット(POROULA)を作っていた会社がポルシェからクレームを受け、販売を中止しています。
    顔以外はカローラのままで、レプリカとかいうレベルではないものです。。
    そういう厳しい会社がある一方で、フェラーリは割と寛容ですね。

  • こう言うことかな→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E5%95%86%E5%93%81
    ケーニッヒのエアロも本物のコピーでしょうね。

  • 日本車でもロードスターをトヨタ2000GTにレプリカした車の販売してる所があります。
    やっぱりレプリカですって言えば罪にはならないですよ。
    仮に、そのフェラーリ風なアメ車を本物のテスタロッサだと言って売ったら罪ですけどね。
    結構、旧車を現代の車でレプリカしてるのってありますよ。
    もしかしたら、貴方が街ですれ違う古い名車もレプリカかも・・・。(笑)

  • そう言われればそうですね。
    ブランド物のバッグなんかは、コピー商品ってことで販売してたりしたら捕まりますもんね。

    確かに車は、本物そっくりの車がレプリカとして販売されてますね。
    多分、バッグはダメで車はOKなのは、完全コピーじゃないからではないでしょうか。
    車が本物を真似てるのは、外観だけで、エンジンやシャシー、内装は別モノです。
    車の性能が全然違うのでコピーとはならないんじゃないでしょうか。
    買う人も偽者だと分かってて購入します。
    バッグは、本物だと騙されて買います。
    その違いじゃないでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フェラーリ テスタロッサ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フェラーリ テスタロッサのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離