フェラーリ テスタロッサ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,301
0

フェラーリの中古並行はアメリカ仕様とヨーロッパ仕様があるんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

排ガスの関係でアメリカ並行(カリフォルニア仕様)も多いですね。
日本の排ガス規制がカリフォルニア州の規制値に近いのが一因です。

ヨーロッパ仕様でも細かな違いがあり、
例えば348の場合はフランス仕様はフォグランプが黄色かったりします。

328、テスタロッサの頃までは一部の仕向地では「触媒レス」でしたので、
触媒でトーンダウンされたUS並行、ディーラー車よりもパワーのある本国仕様を買う人もいました。
時代的にバブルで、正規輸入車のタマが足りず、並行車でガンガン引っ張ってきた時代でもあります。


一応、「日本仕様」というのはかつてのコーンズ物、正規輸入車になりますが、
サイドマーカー付き、ハイマウント付き、ミラーの警告表示(OBJECTS IN MIRROR ARE CLOSER THAN THEY APPEAR)付と、
どこからどう見てもUS仕様にしか見えない正規輸入車もあります。
一時期までの正規輸入車は結構いい加減だったようですね。

BMWでも、VINの車種記号と型式が違うというのもありますから、メーカーサイドでは案外曖昧なのかも知れません。

あとは、中東仕様というのも存在しますので、特にコレの中古並行は色々と要注意です。

仕向地毎の差異が少ないので、今現在の日本であれば、どこ仕様の個体を買っても問題なく維持できます。



参考までに~

A USA (left-hand drive)
B Europe (left-hand drive)
C UK (right-hand drive) ←日本で右ハンドルの正規輸入を買うと大概コレ
D Australia (right-hand drive)
J other left-hand drive ←日本で左ハンドルの正規輸入を買うとコレ
S other left-hand drive
T Middle East (left-hand drive)

その他の回答 (1件)

  • 一般には、北米仕様を別扱いにしたりします。

    細かい違いは多々ありますが、排ガス規制から、最大出力が変わったりするので別にすることが多いようです。
    (もちろん、年式やモデルによって違います)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フェラーリ テスタロッサ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フェラーリ テスタロッサのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離