フェラーリ テスタロッサ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,633
0

フェラーリテスタロッサを500万円で中古購入すると、月平均辺りいくらくらいの費用がかかるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

所有車の人に聞くと年間100万はくだらないと言ってましたよ!
部品関係はフェラーリ本社から輸入してますし、電気関係が弱く、雨の日も雨漏りもするそうです。
ブレーキパッド、クラッチなどの部品や工賃が半端じゃないとの事。
クラッチ交換で100万前後でもちろんエンジン降ろさないと変えられないため。
お金持ちしか乗れないと思います。
ちなみに所有車の方のフェラーリは512TRを乗ってます!
よろしくお願い致します!

その他の回答 (4件)

  • 心からほしいと思ってるのなら、維持費なんてきにならねーー!!!

  • やめときな!!!って、失敗作のテスタ。
    整備性を全く無視した設計なので、金の掛かる事掛かる事!!
    GTRの方がよっぽど早く走れる。

    ちなみにスリップアングル15度なので、ずりっと来たら、即スピン!!=ガードレール!!
    どうしても!!ってなら、328が安くて(それでも金が掛かる)、ハンドリングは良いし・・・・・

  • テスタロッサのウィーク.ポイントは完全に設計ミスの駆動系(エンジン~ミッション~デフ~ドライブシャフト)に有り.過大なトルクが掛かるとミッションのメンドラに力が集中し簡単に破断します。ミッション降ろし~ケーシング割~内部オーバーホールで即\100-万コースか.リビルト済みのミッションごと載せ換えと言う事も出来なくは無いがテスタロッサそのもののタマ数が激減してるので期待薄だし年式にもよるが初年度登録は.'84で既に26年経つ車体なのでフレーム~ボディー~エンジン~足周り~ブレーキ等はオーバーホールの時期に来てます…でも.この日本に私と同じフェラーリ.オーナーが1人でも増える事は大変喜ばしい事なので頑張って下さいね!?

  • 年式にもよりますが、20万円は見たほうがよいと思います。
    メンテナンス、オイル交換でさえ相当ぼったくられますよ。
    10年前のフェラーリなどは、実用的じゃないですよ。
    暖気が必要だし、暖気の音がすごいうるさいし、よく壊れる。
    ドライブシャフトが鍛造で折れやすく
    対向車線に行ってしまい、一発廃車も聞きます。
    実用的になったのは、F360が登場したぐらいじゃないでしょうか。
    ご自身が自動車関係の方で、すべてメンテナンスできるなら話は別ですが。

    余計な出費ですぐにトータル1000万円オーバー
    壊れない良いポルシェが買えますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フェラーリ テスタロッサ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フェラーリ テスタロッサのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離