フェラーリ F8トリブート のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
3,082
0

ロードノイズについて。最近ヴェルファイアに20インチのF8.5R9.5の20インチを購入しました。タイヤは245 40 20でワンリというメーカーです。銘柄はS-1089です。インチアップするので、ゴォーと

いう音は覚悟してたのですが、何か少し高い音がします。フォォーンみたいな。ブレーキ踏んだらフゥゥーンみたいな感じで消えます。こんな音って鳴るんですか?詳しい方よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

パターンノイズだと思いますが、一度純正戻ししてみてください。
純正戻しで収まるのであれば、そのタイヤパターンからくる固有の音なので致し方ないと慣れるしかないと思います。
納まらなければ車体側の問題ですので、一度点検された方がよいかと存じます。

チャイナは履いた事事が無いのでワンリも使った事がありません。
なので、憶測半分ですのであしからず。


タイヤから発生するノイズはパターン、コンパウンド、車体との相性で様々です。
私見ですが、具体性も比較検証も無い(有っても内容に矛盾が発生する)「国産贔屓アジアンくさし」なんかにはならずに、ご自身の重視する性能を、自分の価値観で選ばれればと思います。
極論ですが、
例えどんなに静かでも、3~4倍の値段がする国産タイヤは買わないのも正解
ですし、
1/4程度の価格差なら、多少の性能差で有っても国産を買うのも正解
です。

予算があるので限られるとは思いますが、いろんなタイヤを履いて自分なりの正解や価値観を見つけられればと思います。

…って後半は蛇足かもしれません。
もしも気に触られましたら先に謝ります、ごめんなさい。

その他の回答 (5件)

  • タイヤサイズを考えると妥協するしかないと思いますよ。見た目を取るか快適性を取るかです。

  • 安物タイヤなんだから、そういった弊害はあって仕方ないと諦めましょう。それがいやならタイヤのグレードあげるしかない。

  • そうゆうものですね。
    そこらへん
    国産タイヤはすぐれている。

  • http://www.clg-sv.com/tiresale10.htm

    信じる信じないはあなたの自由ですが、

    中国・韓国製のモノはマトモなものなど何一つありません、モノもヒトも。

    ※なお、台湾は中国の一部ではありません。

  • トレッドパターンによって色々な音が発生します。
    概して安いタイヤはうるさいようです。

    その点、BSレグノは本当に静かですね。高いけど

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フェラーリ F8トリブート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フェラーリ F8トリブートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離