ダイハツ タントカスタム のみんなの質問

回答受付中
回答数:
4
4
閲覧数:
30
0

ミニバン購入する際、フリードかnv200バネットで迷いました。
バネットは後席の居心地がさすがに厳しく、フリードかなと思います。

疑問なのですが、フリードやソリオくらいの大きさで、キャブオーバーorセミキャブオーバーの車はなぜ無いのでしょうか?
エブリィの普通車5ナンバーのような具合です。

現行ではバネットしかないかと思います。
バネットの室内長で、後部座席スライドできるような機構であれば売れそうなのになぁと日々思います。
キャブオーバーの場合は衝突安全性が低いってことは分かってますがそれはnboxやタントもボンネットは非常に短いですしキャブオーバーと似たりよったりかと思います。
なぜ作られないのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • おそらく需要の問題かと思います。私は車中泊するのにバネット(ボンゴOEM)に乗ってましたが、乗り降り、装備、乗り心地、燃費、パワー、どれを取っても乗用車とは程遠い車でした。ライトエース(タウンエース)も同じですし、NV200も大差無いと思います。なので今はフリード+HVに乗り換えた訳ですが、コッチは後部の広さ(長さと室内高)以外は満足しています。
    個人的にはフリードをベースに、全長5ナンバー枠いっぱいで室内高のある車が欲しいです、、、ってなるとステップワゴンとかノア・ヴォクになるんですが(苦笑)

  • シエンタ、ルーミーが有ります。

  • キャブオーバーというと乗用車というよりも
    どちらかというと貨物車が多いように思います。
    ただ貨物で人気なのはハイエースクラスの大きさで
    NV200やタウンエースなどは殆ど見ません。
    マツダもボンゴを製造しなくなり、トヨタのOEMでの販売になっていますから
    そもそもこのサイズは需要が少ないのでしょうね。
    エンジンが床下にあると何かと乗り降りもしにくいですから
    乗用車ではあまり好まれないのかもしれません。

    それに音や振動、熱など、乗用車ではより対策をしなければならない為、コスト的にも高くなるためメーカーも敢えて作らないのかもしれません。

  • 商業的に魅力がないからでしょう

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ タントカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ タントカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離