ダイハツ タント ユーザーレビュー・評価一覧 (15ページ)

マイカー登録
ダイハツ タント 新型・現行モデル
708

平均総合評価

4.1

走行性能
3.3
乗り心地
3.3
燃費
3.3
デザイン
3.7
積載性
3.9
価格
3.5

総合評価分布

星5

308

星4

219

星3

116

星2

40

星1

25

708 件中 281 ~ 300 件を表示

  • NZ_27AG NZ_27AGさん

    グレード:Xターボ“SA”(CVT_0.66) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

     VOXYにほぼ常時2名乗車であったこととあまりにも大き過ぎたためタントを選択しました. 当初はNAを考えていたのですが,試乗をしてみたところ普通車

    2015.3.18

    総評
     VOXYにほぼ常時2名乗車であったこととあまりにも大き過ぎたためタントを選択しました. 当初はNAを考えていたのですが,試乗をしてみたところ普通車しか乗っていない人間にはあまりにも非力であったため,同...
    満足している点
    ・ターボによるパワフルさ.候補に挙がったソリオよりも前に進もうとする能力は高いです. ・小さくて小回りが利く.普通車に慣れているので,信じられないような狭い場所でもバックが出来たりする. ・前車のVO...
    不満な点
    ・NAタントの顔が好きなのに余計なグリルが付いて来る. ・タコメーターが無い ・三角窓とドアの間のピラーの死角が大きく,右側が危ない. ・ドアミラーにウィンカーが無い. ・アイドルストップから復帰...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • MT限定の乙女 MT限定の乙女さん

    グレード:-

    乗車形式:同乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    彼が身長高いので仕方ないと思う

    2015.1.24

    総評
    彼が身長高いので仕方ないと思う
    満足している点
    室内はNBOXほどではないが広い。
    不満な点
    助手席の背もたれがフラットにならない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X“リミテッド”(CVT_0.66) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    運転を楽しんだり快適に移動したりする事は望んでいませんが、普段の足としては十二分に活躍してくれているので、大変満足しています!

    2014.12.21

    総評
    運転を楽しんだり快適に移動したりする事は望んでいませんが、普段の足としては十二分に活躍してくれているので、大変満足しています!
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    軽自動車ですから乗り心地がどうのなんて気にしません!充分だと思います。

    続きを見る

  • かずかずみ かずかずみさん

    グレード:X“スマートセレクション SA”(CVT_0.66) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    圧倒的な解放感はN-BOXに無い利点で、運転しやすく ピラーレスのおかげでちょっとした荷物は全て助手席後ろでトランクは使いません。使い勝手の良い車です

    2014.9.30

    総評
    圧倒的な解放感はN-BOXに無い利点で、運転しやすく ピラーレスのおかげでちょっとした荷物は全て助手席後ろでトランクは使いません。使い勝手の良い車です。 燃費も片道25km走って23km/Lと大変優...
    満足している点
    圧倒的な視界と解放感 柔らかくソファーのようなシート 軽とは思えない静かさ ロードノイズも上手く遮音されている IRカットガラスで暑さが多少和らぐ
    不満な点
    収納が少ない タコメーターが無い HIDやLEDヘッドライトが選べない CVTの作動音が大きめ アイドリングストップボタンが他ボタンと同様形状なので操作しにくい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X(AT_0.66) 2004年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ダイハツの車はおおむね外装の洗練性、車内空間の実用性に特化した設計思想ですね。走行性能や各パーツの耐久性は標準か以下で、その点を合わせて評価した上で

    2014.9.2

    総評
    ダイハツの車はおおむね外装の洗練性、車内空間の実用性に特化した設計思想ですね。走行性能や各パーツの耐久性は標準か以下で、その点を合わせて評価した上で皆さんに買われてるんですから、ビジネスとしては成立するや...
    満足している点
    -
    不満な点
    外装の劣化が早いこと、長じて来るとあちこち異音が出て来ること。おおむね一桁年数持てばよい設計思想だと思います。
    乗り心地
    レーシングカーやレカロシートみたいなモノを求める人には納得がいかないでしょうが、通勤や買い物、近所走りまわってる分には十分な乗り心地です。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X_スペシャル(CVT_0.66) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    想像以上によく出来たクルマ。Bピラーレスが秀逸すぎる。

    2014.8.15

    総評
    想像以上によく出来たクルマ。Bピラーレスが秀逸すぎる。
    満足している点
    -
    不満な点
    MT設定がやっぱり欲しかった。これに尽きる。        
    乗り心地
    硬すぎず、柔らかすぎない足回り。十分です。

    続きを見る

  • ぴんぴん☆ ぴんぴん☆さん

    グレード:X“スマートセレクション SA&SN”(CVT_0.66) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    満足しています。ほぼ満点です。

    2014.8.3

    総評
    満足しています。ほぼ満点です。
    満足している点
    内装は収納スペースがたくさんあり、便利です。 空間が広く、スライドドアが魅力的です。 ハンドルも握りやすいです。 運転もしやすく初心者でも操作しやすい所が魅力的です。 エコアイドルやスマアシや横滑...
    不満な点
    ブレーキの踏みしろが長いので、ブレーキが効きが遅いような感じがしました。ブレーキは機敏に効いた方が良いと思いました。 あと、アクセルを踏んで加速する時の加速が緩やかです。もう少し速く加速してほしいかなと...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • yossiy yossiyさん

    グレード:G(CVT_0.66) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    購入して3年経ちました。 購入当時は1200キロだったのが、なんと3年でもう50000キロ走りました。 一番遠くまで行ったのは、千葉県から富山

    2014.6.30

    総評
    購入して3年経ちました。 購入当時は1200キロだったのが、なんと3年でもう50000キロ走りました。 一番遠くまで行ったのは、千葉県から富山県までの往復で、あとは長野に行ったり、福島まで行ったり...
    満足している点
    ・燃費。だいたいリッター17キロ。まぁこれくらいならいいでしょう。ハイブリットじゃあるまいし。 ・とにかく後席が広い。大人が足を伸ばせるなんてビックリ。 ・後席がスライド機能あってしかも収納で...
    不満な点
    ・広いのが特徴なだけに、真夏はエアコン効かせても天井が高いから暑い。 ・ノンターボだと加速が遅い。CVTなのに。。。ただ、3万キロ超えると割りと出だしがいい。 ・後席は足元広くて楽だけど、シー...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ミラティス ミラティスさん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    妥協するところもあるが、使い勝手の良さが魅力的!

    2014.5.31

    総評
    妥協するところもあるが、使い勝手の良さが魅力的!
    満足している点
    室内の広さ 抜群! 開放感!?
    不満な点
    パワー不足!余力がない(∋_∈)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:L“SA”(CVT_0.66) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今のところ、アクセルワークでストレスを感じないことが気に入っています。燃費がどのくらいになるか楽しみです。

    2014.2.1

    総評
    今のところ、アクセルワークでストレスを感じないことが気に入っています。燃費がどのくらいになるか楽しみです。
    満足している点
    -
    不満な点
    まだ走行距離が少ないためこれから確認していきたいと思います。
    乗り心地
    軽としては、こんなものかなと思っています。特に不満はないです。

    続きを見る

  • 元MT乗り 元MT乗りさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    X_スマートアシスト 広い、早い、運転しやすい。 昨今、タントが売れてる理由がなんとなく分かった気がする。

    2013.12.24

    総評
    X_スマートアシスト 広い、早い、運転しやすい。 昨今、タントが売れてる理由がなんとなく分かった気がする。
    満足している点
    ・車内空間。「これホンマに軽?」って疑いたくなるような広さ。 ・走行性能。下調べで、地元のABのスタッフから、「ダイハツのCVTはパンチがある」との情報を入手。NAでしたが、高速の合流を想定したフルスロ...
    不満な点
    ・スタイリング。先代の方がかっこよかった(…ように思う) ・ルームミラー。もう少し取り付け位置を下げるか、上下方向の面積を増やして欲しい。 ・乗り心地。何か硬い気がする…
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    3人家族までは快適な生活の足として使えるだろう。中古部品も大量に出回っているので修理代も比較的安く済む。

    2013.9.8

    総評
    3人家族までは快適な生活の足として使えるだろう。中古部品も大量に出回っているので修理代も比較的安く済む。
    満足している点
    -
    不満な点
    燃費がすこぶる悪い。1tの車体を引っ張るためにどうしてもアクセルを踏みきってしまう。 低グレードの私の車両は室内灯一つしかないので暗い。
    乗り心地
    フル乗車では完全に底づきする。それに慣れてたまに乗る普通車クラスが非常に快適に感じる。

    続きを見る

  • Matty@ Matty@さん

    グレード:X(CVT_0.66) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    概ね満足。 買い物車としては良好。 スマートキーだけは最低。 普通、荷物持ってたら 助手席か、荷室から先に開けたくなると 思うんだけど…

    2013.8.11

    総評
    概ね満足。 買い物車としては良好。 スマートキーだけは最低。 普通、荷物持ってたら 助手席か、荷室から先に開けたくなると 思うんだけど…。 運転席しか開けられないスマートキーなど 意味な...
    満足している点
    ピラーレススライドドア 燃費 広い 維持費の安さ
    不満な点
    スライドドアが片側だけ スマートキーが1個しかない スマートキーで開閉できるのが運転席側のみ ペラペラで低品質な内装 ディーラーの対応 HIDがオプションすら無い フワフワな足回り
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • レオンズ レオンズさん

    グレード:X(AT_0.66) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    軽自動車に広さを求めて 大失敗しました

    2013.7.7

    総評
    軽自動車に広さを求めて 大失敗しました
    満足している点
    後部座席が広々 荷物を積んでも快適です
    不満な点
    走行性能に不安を感じる 走る、曲がる、止まる に不安を感じます
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 俊ちん 俊ちんさん

    グレード:X(AT_0.66) 2003年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    室内が広く乗りやすいのだが安定感のない危ない車此の車で高速道を走る勇気はないですね街乗りではそこそこ使えるのでは、ま・おばちゃん車でよいのではないでし

    2013.6.20

    総評
    室内が広く乗りやすいのだが安定感のない危ない車此の車で高速道を走る勇気はないですね街乗りではそこそこ使えるのでは、ま・おばちゃん車でよいのではないでしょうか?
    満足している点
    広い事
    不満な点
    まずダイハツ車を初めて購入したが 電動ミラーが壊れる(ほとんど運転席側)でもまだ許せるが足周りが酷いもろに道路の継ぎ目やタイヤノイズを拾う購入してすぐにフロント側のアブを交換しましたがタイヤノイズは消えず...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • yossiy yossiyさん

    グレード:G(CVT_0.66) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    間もなく2年経ちます。現在の走行距離は36000キロですので年間15000キロくらい走っています。 大きなトラブルもなく、高速道路も調子よく走っ

    2013.6.19

    総評
    間もなく2年経ちます。現在の走行距離は36000キロですので年間15000キロくらい走っています。 大きなトラブルもなく、高速道路も調子よく走ってくれます。 千葉県から富山県まで走りましたし、GW...
    満足している点
    ①室内の広さ。乗る人みんなが一様に「うわ!広っ!」という。なんてったって、後席で足が伸ばせるんだからすごい。 ②子供はいないけど、それでもピラーレススライドドアはかなり便利。 ③3万キロを超え...
    不満な点
    ①キーフリー時代の車なので、キーを持ったまま車の周囲をうろうろすると施錠と開錠を繰り返すため、アンサーバックの音がうるさい。 ②燃料計をできれば指針式にしてほしい。目盛りだとなんだか不安になる。 ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • こがねむし こがねむしさん

    グレード:X(CVT_0.66) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    室内の広さや普段の足としては大いに活躍出来る車だと思いますし、新しい世代を切り開いた車としては見事な車と感じ取れます。 6年ぐらい前(…でしたっけ?

    2013.6.15

    総評
    室内の広さや普段の足としては大いに活躍出来る車だと思いますし、新しい世代を切り開いた車としては見事な車と感じ取れます。 6年ぐらい前(…でしたっけ?)から長く人気である事も納得します。 軽自動車で...
    満足している点
    やはりピラーレスのドアでしょう♪ タント・アイシス以外やっていない点がこの車のいい点。 左ドア側から子供達を同時にチャイルドシートに乗せる事が出来るという楽さはダントツかと思います。 燃費は春・...
    不満な点
    タントカスタムと同様の足回りにして欲しいと感じる事が多々あります。 乗り心地は悪くはないんですが、左右のロールにはかなりの問題があります。 後はアイドリングストップからエンジンがかかって発進する際のト...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X スペシャル(CVT_0.66) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    グレードごとのカタログ車重が適当 オートスライドドアのモデルはモーターが 付いているので1Kg以上重いと思うのでR

    2013.6.15

    総評
    グレードごとのカタログ車重が適当 オートスライドドアのモデルはモーターが 付いているので1Kg以上重いと思うのでR
    満足している点
    -
    不満な点
    助手席の乗降がしんどい
    乗り心地
    車重が重いので凸凹道が振動が有るが昔の軽と比べると進化している。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    友達からもこの車は広くて収納性もあってとてもいいと評判で自分でもそう思っている

    2013.5.27

    総評
    友達からもこの車は広くて収納性もあってとてもいいと評判で自分でもそう思っている
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    乗り心地はよくて、スムーズに運転できてとても気に入っている、乗るのか楽しい

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:L(AT_0.66) 2004年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    遠出をあまりしないので、まぁ満足してると言った感じですかね。高速によく乗るならターボつきか、コンパクトカー等の上のクラスの車にしたいとおもいますけど

    2013.4.30

    総評
    遠出をあまりしないので、まぁ満足してると言った感じですかね。高速によく乗るならターボつきか、コンパクトカー等の上のクラスの車にしたいとおもいますけど。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    軽ならこんなもんかなという感じ。乗り心地悪いという印象はないです。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離