中古ダイハツ・タントカスタムの購入を検討しています。 ①185万二駆ETC無し24年登録走行800キロ ②180万四駆ETC有り22年登録走行1.1万キロ その他の装備に大きな差はないです。 高...
2025.1.18
ベストアンサー: 高速によく乗るなら4WDは選ばない方がいいと思います。 燃費落ちますし無駄な装備です。 雪道を走るなら4WDが必要ですが、そこが書かれてないのでなんとも言えないところです。 雪道を走らないなら1を選んでETCつけた方がいいです。
タントカスタム CBA-L350S 標準装着 タイヤ 155/65 R14 ホイール リム幅4.5 オフセット+45 上記をオフセット+38のホイールに替える事は可能でしょうか?
2025.1.11
大学に軽自動車で通おうと思っているのですがタントやルークス、パレットといった様な割と広めの軽自動車に乗るかワゴンRの様な普通の軽自動車に乗るかを迷っています。 やはり広い方が便利なのでしょうか? 金額
2023.2.21
ベストアンサー: 軽規格の最大寸法(巾・長さ)は決まっています。 広い、といっても高さ以外の寸法は同じですので 使い勝手はさほど変わらないと思います。 普通車のノアとアルファードとの比較とかとは違います。 車高が高いのはデメリットもありますので 子供がいるとか身長が190cmくらいある、とかでない限り ワゴンRで十分だと思います。 個人的には安くてもサイドエアバッグの付いているアルトか 普通車(軽ではないコ...
新車購入検討中です。 デイズルークス Nボックス タント 3車種で迷ってますが、 買うならどれがいいでしょうか。 乗りやすさ、燃費 リセール 総合的に ご意見お聞かせください。 各個人 が い...
2025.1.11
タント フアンクロス 4WD に乗ってる雪の多いエリアに住んでる方に質問です 深雪でスタックしたり 深い雪の轍などでバンパー破損したりしませんか? 私はタフトに乗ってて雪の多い除雪のほぼ入らない...
2025.1.11
タントカスタムLa650現行モデルのボンネットの閉め方について質問です。 ボンネットを閉める際に、手で押して閉めようとするとなかなか閉まらず、落下させて閉めると簡単に閉まります。 手で押した際は...
2025.1.10
タントカスタムLA650Sに乗ってます。 ホイールタイヤを新調したいのですがディーラーの車検に通るギリギリのインセットを教えてほしいです。 なるべくツライチにしたいです。 165/45R16 5...
2025.1.10
車について質問です。 タントターボに乗ってるのですが。 アクセルをゆっくり踏んだ際に、ガタンと一回つまずく感じで発進します。 アクセルの踏み込み具合が下手なのか (ゆっくりそーっとじわじわ踏...
2025.1.10
ベストアンサー: 現行型のLA650sタントのターボモデルには、D-CVTという低速域はギア駆動を組み合わせたトランスミッションが搭載しています。 本来CVTには、無段階ギアのため変速ショックのようなものは出ないのですが、この型のタントミッション構造はかなり複雑で、大なり小なり低速時にギアの切り替えの変速ショックが僅かに出ます。個体差があるようなので、一度ディーラーで確認してもらうのもよいかよしれませんね。
中古の軽自動車のおすすめ車種、年式を教えてください。 主婦が街乗りに使用。子供の送り迎え、買い物がメイン。27インチの自転車が楽に乗ると良い。安全性が高いものが良い。4人家族。子供2人は小学生。 高速
2025.1.14
ベストアンサー: スライドドアが付いているものでしたら、三菱ekスペース、日産デイズルークスですかね。 スライドドアの軽自動車は人気で、タントやスペーシア、N-BOX等の定番なものは中古相場が落ちず、値崩れも起きにくいです。 120万で買えたとしたら、過走行、修復歴あり等になってしまうでしょうね。 ekスペースやデイズルークスならあまり売れていないので、年式が浅く走行距離が短いものも120万以内でまだ探しや...
銀縁のメガネをかけた、一見ミヒャエルシューマッハみたいな顔の50歳のおっさんが、レッツゴー!サクラだ! って日産のサクラに乗ってなくて、実際は、18年くらい前の古い、ダイハツタントなんですが、猛...
2025.1.10
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
軽自動車と普通車で年間維持費がどれくらい違うんでしょうか? 軽自動車と普通車を比較しているんですが、最初の購入額の差はとりあえずおいといて、年間維持費の差がどうなるか自分なりに計算してみました。 現
2011.5.5
私は今、ダイハツのタントに乗っていますが、前のスピードメーターの下に『ODO TRIP』とありますが、これはいったいなんでしょうか? 赤くランプが付いている場合、すぐに故障してしまうのでしょうか??
2011.12.14
エネオスのガソリンスタンドで、クリスタルキーパーした事ある方、どんな感じか教えて下さい。スタンドに電話で確認した所、タントLですが、値段は17800円である程度期間の後にサービスで、もう 一回コ...
2014.7.10
車の後ろの席のスピーカーから音が出ませんが、なにか設定しないとダメですか? 後ろの席に座る人がいるとき、音楽が聞こえづらいです ちなみに車はタントです! 知ってる方いたら教えてくだ さい
2015.2.17
立体駐車場に入れる車高の高さは何mmまで? 今日、初めて立体駐車場に車を自分で操作して入れたのですが、 そこには「高さ2mまで」と書いてあり、2mとなると、ほとんどのSUV系の車は入れることにな...
2010.3.22
ダイハツの不正でギャーギャーと騒いでいる人達って、やはり金銭面であんまり余裕がない人でしょうか? うちは妻が昔からずっとダイハツのタントに乗り続けてます(もう新車4代目です)が、お金の余裕は心の...
2023.12.22
ソリオかルーミーを買おうと思っていて、職場の先輩に相談したら「そんな中途半端な車選ぶ奴いないだろ。それ買うくらいならタントやスペーシアを買えよ。使い勝手変わらないから。」と言われました。 「軽自...
2024.11.15
200万円の軽自動車と200万円の3ナンバーセダン。 どっちが近所でマウントを取れますか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 最近は3ナンバーセダンと軽自動車が同じ値段だそうですが。 ...
2023.2.21
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!