ダイハツ タント のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
260
0

大至急、車に詳しい方教えてください!
ダイハツのタントが動きません!!

金曜日は普通に乗れて、土曜日は乗ってなくて、今朝乗ろうとしたら何故か鍵があいていてそこも謎なんですが(キーレス、新しく作り直したばかり)、エンジンが全くかかりません。

何が考えれますか?
またどう対応すべきでしょうか?

補足

明日すぐにどこに電話して対応してもらうのがBESTでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

鍵かボタンでエンジンかけようとした時にメーターにランプ類が付いてなければバッテリー。
JAF呼ぶなら最初に見積もりしたほうがいいかな。保険会社でも良いけど無料じゃないパターンもある。

質問者からのお礼コメント

2024.6.2 07:19

結局バッテリーでした!車が無事動きました。
ご親切に教えて下さりありがとうございました。

その他の回答 (7件)

  • バッテリー上がりでなくセル回らずスタートボタンを押す車だとパワーリレーが減っている可能性もあります。古いキータイプの場合キー奥の接点が摩耗してセル回らないことがあったがボタン式だとリレー接点が摩耗します。原因がバッテリー以外だとデーラーへTELでしょう。

  • ルームランプ、クラクションつかない、ならないならバッテリー0だと思います。これらはバッテリーが正常ならば、エンジンオフでも作動します。
    どうでしょうか?

  • 鍵を回して何かしら音がしましたか?
    エンジンを掛けようとしている音がしている?全く音がしてない?

  • プッシュスタートで無いなら、鍵回して何とも音がしないか、カチって感じで音がするけどエンジンかからないならバッテリー
    プッシュスタートならプッシュスタートのボタンに鍵を近づけてボタン押してなんとも音がしないならバッテリーかな?
    この後はブースターケーブルで繋いでかけるしかないので、もっていないなら誰かから借りるとともに救護車からつないでかけてね
    それでもかかる気配ないなら、スターターが壊れたとかかな?
    これは年式、距離書いて無いからなんとも言えないけど、バッテリー上がりだろうなあ

  • 保険屋に連絡し、指示をもらいましょう。
    キーレス作り直したとこに持ち込むのがベストだと思いますが、キーレス交換が原因でない場合はお金かかります。保険が降りるかどうかも、重要になります。

    あと、ただのバッテリーあがりでドアが空いたままになるというのは考えにくいです、車内調べて車上荒らしの被害にあってないかよく調べてください、その場合は直ちに警察に通報、被害届を出しつつやはり保険屋にも報告が必要です。

  • バッテリー上がりでは?

  • バッテリー?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ タント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ タントのみんなの質問ランキング

  1. ダイハツを、一番代表する車と言えば何ですか?

    2019.6.29

    解決済み
    回答数:
    40
    閲覧数:
    382

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離