ダイハツ タント のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
2,345
0

ダイハツのタントに乗っています。車のワンダフルパスポートというやつが切れて、また2年継続するか迷っています。実際こういうのは入った方がお得なのでしょうか?それともイエローハットとか、ガソリンスタンドと

かで見てもらってオイル交換やらした方がいいのでしょうか?2年間の半年ごとの点検と、車検の時の整備費用が安いらしいです。値段は5万だそうです。わかる方よろしくお願いします。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ディラーのお知らせハガキや定期的に消耗品交換など人任せにするなら良いと思いますが
最低限の始業点検などユーザー点検して維持したいですね、オイルとかどこでも安く交換してくれます、ディラーが絶対ではないです

その他の回答 (2件)

  • ワンパスの方が車検1回分の金額でオイル交換付きの点検が3つも着いてきます。 ガソスタの素人に任せるよりディーラーでオイルは交換した方がいいですよ。

  • 車のことをディーラー等に丸投げなら、お得なパスポートになります。
    また、安心安全を取りたいならディーラーですかね。
    自分で日頃のメンテナンス等が出来るなら、このパスポートに拘る必要はありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ タント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ タントのみんなの質問ランキング

  1. ダイハツを、一番代表する車と言えば何ですか?

    2019.6.29

    解決済み
    回答数:
    40
    閲覧数:
    382

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離