ダイハツ タント のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
9,168
0

以前、アパートの隣の駐車場タントがギリギリに停めてくるという相談をした者です。

その後、毎日自分の車のガラスに「ドライブレコーダー常時録画中」というプレートを貼り付け、夜でも見えるようにLEDライト(エネループで毎日充電しています)で照らしています。
アパートの管理センターにも相談し(レオ〇レスなのであまり信用になりません…)持ち主に言っておきますとは言われたのですが、相変わらず枠線を踏むんじゃないかという勢いでギリギリに停めてきます。

昨日の事なんですが、仕事も終わり家に帰って来たのですが、この日も私の駐車場のライン側ギリギリにタントが停まっていました。
「あ~また近いなぁ~」と思いつつ、自分の車を駐車しようとタントの前まで来ると、驚く光景が目に飛び込んできました。
どこでぶつけたのか知りませんが、タントのフロント部分が激しくへこんでいるではありませんか!
ボンネットは歪んで盛り上がり、隙間から内部が見えるくらい変形しており、グリル上部のダイハツマークのメッキモール?も取れてしまっています。

その日から、さすがに恐ろしくて反対側にはみ出して大きく車間をあけて駐車しています。
しばらく大きく間隔をあけて駐車しようと思っているのですが、ただ、他の入居者の方に「あの車ワガママ停めしやがって」と思われないか心配です。

タントの破損具合ですが、ここまでくると車検通らないレベルだと思います。
職質かけられてもおかしくないレベルの破損具合だと思うんですよね。
今日も普通に(ラインギリギリに)停まっています。

いっその事、警察に「フロント部分の破損したあやしい車があります」と通報しようかなんて思ったりもします。
画像をのせますが、みなさんはどう思いますか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 貴方も左側のラインギリギリで停めればタントのドライバーは運転席から乗り込めないので仕方なく左へ寄せて停めるようになりますよ

  • 分かりませんけど、しっかりと(?)した証拠がなければ(ぶつかったときのドラレコの映像とか)がないと警察は動いてくれないんじゃないでしょうかね?
    破損に関しては、あなたには直接関係ありませんし…
    高価な車なので心配だと思いますが、おそらく一度あなたが管理会社を通して苦情を言ったことは相手には分かってはいるはずなので、万が一嫌がらせがエスカレートしたりしたら…もっと怖くないですか?

  • うちも隣が下手で、凄く歪んで停めてきます。
    警察に言っても無駄っぽいですが…

  • どう思うと言われてもね。
    白線内に収まっているなら文句なしです。

    事故だと思いますが、ランプ類の破損や部品が落下しそうとかでなく走行に支障が無ければ問題ありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ タント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ タントのみんなの質問ランキング

  1. ダイハツを、一番代表する車と言えば何ですか?

    2019.6.29

    解決済み
    回答数:
    40
    閲覧数:
    382

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離