ダイハツ タント のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
53
0

リアエンブレムはずして 穴をふさぐ方法教えてください
タントLA650S

補足

けっこうたいへんなんですね… はがすのをためらいます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 樹脂製ゲートだと板金できないねえ・・・
    板金は板金で数万仕事になるけど。

    エンブレムっぽいワッペン貼って穴隠しするとか。
    オートバックスに猫の肉球デザインの肉厚ワッペンとか売ってた。

  • ダイハツは樹脂製リヤゲートですから、他の方が出しているやり方では不可。
    ハンダで溶着が必要ですが、塗装剥がしは同じですがPP(ポリプロピレン)ですから破損バンパー等を用意する事と半田ごては45~60wで、コテ先は尖ったタイプではなく平たいタイプを使わなければなりません。
    またPPを溶かす際には塗装が混じると強度が落ちますから、位置決め穴まで塗装を落とす必要もあります。

    半田ごてで溶着以外には、3Mのプラスチックリペアパテの使用。
    塗装剥ぎは同じ、但し位置決め穴付近を抉る様に少し広めに低くしてプラスチックリペアパテの厚みを多少でも出す様な形が必要。

    余計な研ぎ(整形や塗装等)を避けるなら、簡易的でも目立ち難いとするならシーリング剤を穴に流し込む様にしながら飛び出る位に上手く盛る。
    硬化したらカッター等で塗装に傷を入れない様に余計な部分をカットしたり削ぐ様な形で落とす。
    ボディカラーに近い色味のシール剤なら目立ち難い、気になるならタッチアップして上手く誤魔化す。

  • こちらご参考ください
    車種はタントではないですが、やり方は同じです

    https://matsunosuke4989.com/diy-smoothing-emblem/

  • ・適当な大きさのクリップを探してきて付ける。
    または
    ・カー用品店に補修用塗装シールが売ってると思うので、穴の上から同じ色のシールを張り付ける。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ タント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ タントのみんなの質問ランキング

  1. ダイハツを、一番代表する車と言えば何ですか?

    2019.6.29

    解決済み
    回答数:
    40
    閲覧数:
    382

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離