ダイハツ タント のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
111
0

2011年式のタントカスタムl375sを譲り受け乗っています。走行中にエコマーク(緑の葉っぱ)が点灯したり消えたりして燃費の為に目安にして運転していたのですが、急に全く点灯しなくなりました。

何が原因でしょうか。色々調べましたが見つかりませんでした。
昨日ルームランプを交換しましたが原因でしょうか。
車屋に行けばいいのですが自分で何かできる事があればと思い投稿です(_ _)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • インテーク側のホースやパイプの破れ等で、インテークマニホルド側のエアー吸いが原因と思います。
    インテークマニホルド辺りの、バキュームの変化を吸気管圧力センサーで圧力を検知し、回路に流れる電流を変化させてエコランプを点灯、消灯させている構造と思うので、吸気管センサー自体の故障とは思えにくいので、吸気側のエアー吸いでエコランプが点灯しないのでしょう?

    エンジン裏側のホースとか破れやす部分があります。インテーク側のエアー吸いを点検してもらってください。

  • 外気温が低くなるとエンジンが濃い空燃比使う時間増えるので
    点灯しにくくなります。

  • ルームランプと因果関係は無いと思いますがルームランプは正常に動作するですよね?。であれば無関係です。

  • バッテリーが弱ってくると、そのようにならいます。

  • 急に全く点灯しなくなりました。
    エアコン
    A/Cスイッチが常時ONなら
    点灯しにくくなります

  • メーター押して表示の有無を選択できたはず、切替て長押しとかで

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ タント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ タントのみんなの質問ランキング

  1. ダイハツを、一番代表する車と言えば何ですか?

    2019.6.29

    解決済み
    回答数:
    40
    閲覧数:
    382

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離