ダイハツ タント のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
548
0

自動車シフトチェンジについて、

タントに乗っています。

こまめにエンジンブレーキを使うと、
燃費が良いと聞きましたが、

これまさか、
本当にマメにシフトを変えると

変速機やギヤが痛むということはないですよね?

実践していますが、
なんか悪くなってる気がするんですが、
気のせいですか

補足

もう正直何が正しいのか分からなくなりました。 頻繁にガチャガチャやると 悪くなるような気もするし、 言われてみれば、 その程度の操作は、 想定されている設計なのかもしれません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>燃費が良い、エンジンブレーキ
燃料カット制御が働きますので、良くなる方向に向かいますが実感出来る程の差にはなりません。本来エンジンブレーキは急な下り坂等でフットブレーキを多用しますと「ベーパーロック現象」が発生しフットブレーキが利かなくなるのを防ぐために負担の分散に用いられる方法です。

>変速機やギヤが痛む
タントに採用されている変速機は年式によって「AT」「CVT」のどちらかになりますが、「AT」には遊星歯車方式が採用されておりギアが常時噛み合っている状態ですから変速によりギアが痛むという事はありません。また「CVT」では変速をギアではなく2個のプーリーに掛けられた金属ベルトで変速しておりますので「AT」「CVT」双方頻繁な操作を行ったからといって心配なさる状態にはなりません。

寧ろATオイルやCVTオイルを交換せず劣化した状態で乗り続ける事や、フル乗車荷物満載や常にフル加速で変速させたりした場合の方が故障を誘発しやすいと言えます。

また、シフトレンジの「Bモード」はエンジンブレーキを多用する下り坂、「Sモード」は同じ坂でも上り坂で使用する低いギアですので仰る使途では「Bモード」を使用なさるのがベストかと存じます。

一時期、燃費を如何に稼ぐかといった事が流行った時に、エンジンブレーキの多用を推奨した事もありましたが、本来の目的とは異なっておりますので燃費への影響は眉唾程度に留めておくのが精神的にも宜しいでしょう。

質問者からのお礼コメント

2024.5.20 13:46

正直いろんな意見があるみたいで、
どなたかをベストアンサーにするのが難しい状況でした。

ただ、この方が総合的な見解を示してくださっているので、ベストアンサーにさせていただきます。

すべての回答は参考にさせていただきました。
ありがとうございました。

その他の回答 (11件)

  • <こまめにエンジンブレーキを使うと、
    燃費が良いと聞きましたが、>

    都市伝説です

    あなたが自転車に乗るとする
    こまめにブレーキを使うより
    ブレーキをなるべく使わず
    一定の速度を保ち巡行するほうが
    楽でしょう?

    車も同じです

  • エンブレ時は燃料がカットされますからエンブレを多用する事は燃費が良くなります

    ただしエンブレ中はすべて燃料カットされているわけでは無く
    エンジン回転数が○○回転以上などの条件があります
    エンジン回転が低い時に燃料カットをするとエンストするから

    ですので、シフトチェンジをして回転を上げて燃料カットする領域に持って行く
    と言うのはわかります

    ですが、この作業をするのとしないのでそれほど燃料消費量は変わらず

    まめにシフトチェンジをする事による、機械的摩耗とか内部の摺動部に力が掛かる事の方が問題かもしれません
    それにエンブレを多用する事で速度が下がりすぎて加速するためにアクセルを踏んでしまったら意味がない

    エンブレを多用する、低いギヤでエンジンを回す走りを多用するという事は
    エンジン自体には負担が大きいです
    例えばエンブレを使わずエンジン回転1000回転で10分走るのと
    エンブレを使いエンジン回転2000回転で10分走った場合
    2000回転の方がエンジンは倍回っています
    これって結局の所エンジンは倍消耗する事になります

    郊外の通勤などで高速道路を毎日走る車は走行距離はどんどん伸びますが
    高いギヤで一定速度で走るためにエンジンの負担は少ないです
    渋滞が多い都心部のゴーストップや山坂道を走る車はエンジン回転数も高いし加減速によるエンジンの負荷も大きい

    同じ走行距離10万キロのAという車がエンブレを多用しないケースと
    同じ10万キロでもエンブレを多用する車の方がエンジンの摩耗や劣化が多くなるのは当然の事です

    これはサスペンションやタイヤの摩耗にも多少の影響は有るでしょう
    回りまわって考えると、エンブレの多様による燃料代の節約より、エンジン故障やオイルの汚れによる交換サイクルが早く成る等のデメリットを考えると燃費削減効果はあまり無いと考えます

  • アクセルから足を離したらそこから燃料がカットされています。
    シフトを操作しなくても良いです。
    急坂などではスピードをおさえるためシフトチェンジしても良いですがその他ではただアクセルから足を離すだけで良いです。

  • その程度でギアが痛むとか故障することはない
    開発段階でメーカーが耐久テストしてる
    長く維持して乗るつもりなら負荷をかけずに労ってあげた方がいいと思うけど、長い下り坂とか必要な場面では気にせず積極的に使えばいい

    燃費のことをいえば、ある程度の回転数までは点火カットといって、タイヤの回転でエンジンを回すから燃料はほとんど消費しないけど、ある回転数以下だとストールしないように燃料噴射するからエンジンブレーキ使ったからといって必ずしも燃費の向上になることはない

  • マニュアルモードで変速しているということですね。

    機械物は色々な機能を使ってあげるのが理想です。たまにしか使わないと壊れることが多いです。コンピューターが保護してくれますので、エンブレ多用したからといって寿命に影響が出ることはあまりないでしょう。オーバーレブになる変速をしてもギアを落としすぎない制御になってます。

    燃費だけでなくブレーキパットの寿命も伸ばせます。今後も使ってください。

  • 燃費が悪くなるって事は、無駄にアクセル踏んでいるんでしょうね。
    ギア落とした状態(または再加速)でのアクセルが増えてるんだと思います。
    こまめにシフトチェンジするのは速度調整にアクセル(とブレーキ)を踏まないためです。
    惰性でうまく流れに乗るようにギアで速度調整してみてください。
    アクセルでガソリンを消費して、ブレーキはそのガソリンを捨てるのと同じです。

  • エンブレは燃費改善に効きます。

    CVTはセレクターをDからSやBに切り替えても
    ギアが切り替わる訳ではなく、コンピューターの変速モードが変わるだけ。
    発進加速でSやB使い、スピード出たらDに切り替えると燃費伸びます。

  • オートマでエンジンブレーキ
    (笑)

  • シフトチェンジでは無くて、早めにアクセルを離してエンジンブレーキを使うと燃料カットして燃費が良くなります。

  • こまめにエンジンブレーキを使うのが良い≠シフト操作でギアを下げる。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ タント 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ タントのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離