ダイハツ タント のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
461
0

最近このマークが点灯してハンドルが重くなることがある(動かせないほどではない)のですがどこか故障しているのでしょうか?

ハンドルを切った時に点灯することが多く、普通に走っている時は特に異常ありません。

乗っている車はダイハツのタント(中古)です。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • おそらくパワーステアリング系に異常が有ると思います 例えばステアリングオイルが少しずつ漏れてオイルが少ない又は電気的作動で有ればそちらの方が悪いと思われます ダイハツのディラーに持ち込めばテスター繋いだら直ぐに原因が分かるので早めに点検しましょう

  • 多分写真から、L375S,L385Sタントではないかと思います。

    このタントはサービスキャンペーンがあります。リコールではないが不具合があり無償で修理してくれる。

    車両の現象
    電動パワーステアリングの制御プログラムが不適切なため、エンジンを停止後10分後にイグニッションキーをオンにすると制御プログラムが作動しない場合があります。そのため、電動パワーステアリングが効かず操舵力が増大します。

    改善の内容
    全車両、パワーステアリング用コンピューターを対策品と交換します

    DBA-L375S、CBA-L375S
    L375S-0000071~L375S-0054954
    平成19年12月12日~平成20年5月9日

    CBA-L385S
    L385S-0000061~L385S-0007755
    平成19年12月12日~平成20年5月9日

    電動パワー
    ステアリング
    仕様車

    電動パワステの不具合だと思います。

    これだったらおそらく無償で修理してくれると思います。

    無償修理の範囲を超えたら有償修理となります。

  • 最近このマークが点灯してハンドルが重くなることがある(動かせないほどではない)のですがどこか故障しているのでしょうか?
    エアコン
    A/CスイッチがONになっている場合
    電動パワーステアリングが重くなる場合があり

    回答の画像
  • パワステ警告灯じゃないですか!!
    すぐディーラーに持って行って修理してもらって下さい。

  • パワーステアリング系の故障です。
    まずは外部診断機を使用してダイアグコードを読み取ってもらってください。

  • 当たり前

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ タント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ タントのみんなの質問ランキング

  1. ダイハツを、一番代表する車と言えば何ですか?

    2019.6.29

    解決済み
    回答数:
    40
    閲覧数:
    382

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離