ダイハツ タント のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
4,213
0

タントの樹脂ボンネットが変形(歪む)するのは、結構よく聞く話ですが、最近でボンネットが樹脂タイプになっている国産の車って何がありますか??

今回初めて黒の軽自動車を考えているのですが、樹脂ボンネットのゆがみを見たことがあるので、出来れば樹脂は避けようと考えています。
軽の情報が欲しいのですが、将来の参考と知識として、国産の軽と普通車で樹脂ボンネットを使っている車両をご存知の方教えてください。

補足

対策品があるとのことですが、先日デイーラーに聞いたところ『対策品は出ていない』とのことでした。 『対策品がある』というのは、ダイハツ営業マンが無知で知らないのか、本当に存在しないのでしょうか? また『対策』とは、具体的にはどのようなことがされているのでしょうか?素材でしょうか?組み方でしょうか? 対策品があるとしたら、対策品への交換は、新車登録から期間はいつまでですか? 歪んでいる中古車を購入して、保証継承出来ますか? その状態で保証継承しても交換に対応してもらえるのでしょうか?? 保証期間が短ければ、期間を過ぎたら全て有料で嫌なら歪んだまま乗らないといけないのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ダイハツはすでに対策済み。
メーカークレームとして対策品に交換していない個体で歪み発生は起きたとしても、対策品へ交換が始まった時期からの車両は対策品で組み立てられていますよ。
またダイハツはミラ系を除き樹脂ボンネット&フェンダー+リヤゲートを採用していますよ。
※ミラ系は1世代前や型が変わっていない等の様々な理由あり

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ タント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ タントのみんなの質問ランキング

  1. ダイハツを、一番代表する車と言えば何ですか?

    2019.6.29

    解決済み
    回答数:
    40
    閲覧数:
    382

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離