ダイハツ ソニカ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
84
0

ソニカにMTミッションを載せたのですがエンジン回転数が5000RPMまでしか回りません。

コンピュータはAT用 ターボ ソニカに付いてるものをそのまま使っています。
やはりこの時代のCVTの車両での載せ替えは難しいのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 制御系が厄介なのでカスタムECUが必要

    ソニカMTのブログ見たことあるけど、そのオーナーも載せ代え後80キロ以上でなくなり制御系で悩んでたみたいだから
    悩んだ結果専用ECUを作成して貰って解決

    なので質問者も同じくECUを作ってもらう必要があると思うよ

  • 何かしらの制御が介入しているのは間違い無いだろうし、はっきり言って安易な考えで情報も無く行ったなら人柱覚悟て自己解決を目指すしか無いでしょうね。

    厳しい言い方ですが、ATなら問題は無かった可能性はあってもCVTだと問題は出ても不思議では無いかもしれない。
    L275でターボ化している方もいるが、L175のATからエンジンやECUを持ってくる形でエンジン換装を行っている。
    その他にも有名なスワップを得意としているショップでも様々なノウハウあって(詳細情報公開無し)のMT化していたりしますからね。

    CVTではなくATを使うのはL#85系(L#75プラットフォームの4WD版)の初期モデル、エグゼも確か4WDの一部にATモデルあり。
    AT用ECUが合うかどうかは不明、あとはMTの配線図と付き合わせて間違い探し的に違いを探したり仕様違いを探って対処するしか無いのでは。
    はっきり言ってCVTだから云々より、昔のATからの換装の様に小手先の誤魔化しレベルでの対処じゃダメになっている。

  • ソニカにMTミッションを載せたのですがエンジン回転数が5000RPMまでしか回りません。

    5000回転?までなら

    Nレンジ・Pレンジ・のリミッター関係では・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ソニカ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ソニカのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離