ダイハツ ソニカ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
769
0

ソニカのブレーキするとハンドルが取られますどうすればいいのでしょうか?

車のブレーキを強く踏むとハンドルが右に取られます。

後、停止する直前に「ギュ~ボ~」とサスか何かがきしむような音がします。
しばらく走ると「ギュ~ボ~」という音は改善されますが、半日もするとまたおかしくなります。

ちょっとしらべたところ
ショックがおかしいのではと思っていますが、、、?

こんなもんなんでしょうか?

購入日 H19・3月 (ディーラー)
初回車検 H22・3月 (ディーラー)
タイヤ交換日 H22・7月 (タイヤ館で交換)
走行距離 3万2千キロ
車種 ダイハツ・ソニカ

補足

皆さんご意見ありがとうございます。 左のブレーキ、アライメント、ショックなどの不具合があるかもってことですね? とりあえず、週末にディーラーにもっていくことにしました。 (ご回答の中にありましたが取りに来てもらうなどできるのでしょうか?週末まで待たなくてもよい) 補足: タイヤ交換時期: パンク時の際ひび割れがあり交換 ブレーキフリュード: 車検のときに交換しました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どの部品が悪いにせよ まだメーカーの保証期間内です。余計な詮索するまえに 購入したところ(ダイハツ)に引取に来てもらうのがいちばんです。

もちろん 保証修理なので無料で引取に来てもらえますし 代車料など一切かかりません。 ただし代車の都合次第です。

質問者からのお礼コメント

2010.8.21 22:31

回答ありがとうございました。

ディーラーに確認してもらったところ
ショックアブソーバーのオイル漏れの跡があったので
ショックアブソーバー(左)をこうかんしてくれました。

なぜか悪くなかったらしい左のブレーキキャリパーとパットも交換しました。

直ったようです

その他の回答 (4件)

  • ブレーキフルードを交換していない場合
    水の道路に多めに走行した場合
    ブレーキのキャリパーのシリンダが固着する場合があります

    車の取られる方のホイールが熱い場合は
    ブレーキホイールシリンダのオーバーホールが
    必要かもしれません

  • ハンドルが取られる原因は、ブレーキ・アライメント・タイヤの変磨耗くらいでしょうか。。

    きしみ音は、サス・ボディのどちらかでしょうね。。

    ひとつ気になるのは、3万キロでタイヤを交換してるようですが、運転が荒い?ローテーションとかしていないのでしょうか?交換時期が、少し早すぎると思います。

  • ハンドルは取られないようにしっかり握る。ギューぼーの音の原因は表現がイマイチ分かりにくい。……すいません^_^;ギューボーの表現が面白かったので…。ハンドルがとられるのはブレーキの片効きとタイヤのエア圧なんかが考えられます。片効きの場合はパッド点検とローターの点検、キャリパーの点検は特に左。タイヤはタイヤ館なら問題は無いかも、一応点検。ギューボーは、多分ショックアブソーバが抜けちゃってるんでしょう。フェンダを押し下げて、後ろはトランク(バックドア)をあけ押し下げてやれば鳴るから点検。

  • ブレーキするとハンドルを右にとられるって、とられ具合にもよりますが左フロントブレーキの効きが悪いのかもしれません。ディーラーで見てもらいましょう。「ギュ〜ポ〜」って音もブレーキっぽい様な気がするけど。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ソニカ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ソニカのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離