ダイハツ ミラジーノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
566
0

車検について。年式も古く10年落ちの軽自動車のミラジーノに乗ってます。11年乗ってるのですが今回初めて民間の整備工場に車検に出そうと思ってます。
見積もりが届いたのですが、14万4338円と

合計額が出ました。修理部品は
ブレーキマスターシリンダー油圧漏れ、ロアーアームブッシュエンジンオイル、スタッ
ドレスタイヤ4本、右後ドア、アウターサイド、ハンドル足まわりのゴム部品です。
右後ろドアとは多分取っ手がとれてるのでその交換だと思います。
あとマフラー交換はオススメで4万9950円と
のことです。
この金額は妥当でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

総合的に見ると、妥当な金額だと思われます。

ディーラーですとおそらく、そのお値段では出来ないかと思います。

おそらく全て新品部品の値段だと思いますが、費用を軽減するなら、社外新品部品や、中古部品などもありますのでご相談の上、検討してみてはいかがでしょうか?

民間工場によっても違うので、車検は比較される方も多いですが、内容を加味して良くご検討下さい。

質問者からのお礼コメント

2015.11.7 16:39

的確なご返答ありがとうございます(●´ω`●)中古品も探して下さったみたいですが、正確な見積もりが古い携帯で見られなかった為、今度足を運んだ時に見積もりを頂こうかと思います。引っ越してきて他に探すのも億劫なのでここに車検をお願いすることにしました。仰るとおり内容を加味して検討してみます

その他の回答 (3件)

  • スタッドレスタイヤも含めて14万4338円なんですよね?
    これだけのコトをやれば、わりと妥当なラインだと思いますよ。

    まぁ交換しなくても車検は通る部品はあるかもしれないですが、その辺は見てみないとわかりません。

    念の為もう1社くらい見積もりとってもらってはどうですか?


    マフラーはどの部分から交換するのか、あと車種によっても値段が変わるんで何とも。
    オススメってことはまだ交換しなくてもいいんですよね?
    排気漏れしてればオススメなんて言わないでしょうから。

    とりあえず今回は見合わせて、追々やる方向で良いと思いますよ。。
    中古って作戦もあるんで、その辺もあわせて聞いてみるといいです。

  • うちの新車で買って9年乗っているミラもマフラーがドラムから先が折れたので取り替えましたが、工賃を入れても4万円しなかったです。

  • 今までどのくらい掛かっていたかでしょうね。
    マフラー交換5万は高いですね。おそらく社外純正を使えば3万くらいでしょうね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ミラジーノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラジーノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離