ダイハツ ミラジーノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
250
0

現在、平成13年式のダイハツミラジーノに乗っているのですが、馴染みの店に車検に出して見積りを出してもらったところ、費用が劣化部品の交換等で27万円ほど掛かると言われました。
中古で57万

円で購入し、走行距離は9万3千で、購入して6年目になるのですが、これは買い換え時でしょうか?
今まで8万円ほどに収まっていた費用がこれ程に膨れ上がったということは買い換えがお得なのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

もう潮時じゃないですか。
独特な外観で好きな方は本当に好きなんでしょうけど
客観的に見ると装備も相当見劣りしますし
安全性もどうかと思ってしまいます。

自分が知り合いに同じ質問されたら
買い替えを勧めますかね。

質問者からのお礼コメント

2016.4.3 22:12

他の方も同じような回答でしたので買い換えようと思います。次の車検まで待って買い換えようと思っていましたが、どうやらここまでみたいですね。今までよく働いてくれましたよ。
他の方も回答をありがとうございます。

その他の回答 (2件)

  • 高!
    それが本当なら・仕方ない金額なら、換えましょう。
    乗り続ける理由が無いです。(気に入ってるってことは除いて)

    でも。
    なんででしょうね。
    数万円するパーツはそりゃありますけど、例えそれらをいちどに交換するとしてもねー・・・。うーん。

  • 中古車業です。
    ミラジーノで車検が27万円はほぼ無いです。
    マフラーや足回り、オイル、エンジントラブルが一気にやってきたような値段ですね。
    そもそもミラジーノクラスだと6万円代で車検取れますので、そこの店は割高な感じがします。いままでの8万円付近の車検なら大きなトラブルが出る前に修理可能だったかと思います。
    中古部品やリビルト品、社外品、等でもう一度見積もり貰うと良いかと思います。
    それでも高いようなら代替えをオススメします。
    年式古いので仕方ない部分はありますが、買い換える様でしたら走行距離よりも年式に気をつけて購入した方が良いかと思います。
    もし同等価格で、何年乗るか大まかに決まっているなら、
    低年式低走行車よりも
    高年式過走行車の方がオススメです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ミラジーノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラジーノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離