ダイハツ ミラジーノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
174
0

質問です。
ミラジーノに今ストラーダをつけています。
ナビの地図も2015年です。
ストラーダの年式は2006年です。
Fクラスです。
それでセレナを買います。
それで新しいストラーダをつけたいんですが、
音質が良く

てナビの案内が良くて
HDD付きのやつが欲しいです。
スピーカーは純正にするつもりはないです。
低音が出てなお中音ぐらいまで綺麗に出してくれたら嬉しいです。

ナビで予算は25万くらい?
中古でも気にしないです。
スピーカーも良い奴教えてください。
できれば低音が出て高音も出てくれば嬉しいです
スピーカーの予算は13万以内にできれば抑えたいです。ちなみに4ch設定です。

一週間募集します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

今のナビはそんなに高くはありません。
ストラーダの最上位機種、後付けナビで唯一ブルーレイの再生できるRX02でも10万円を割り込んでいます。

CN-RX02D(2DINタイプ)
http://kakaku.com/item/K0000808561/
CN-RX02WD(ワイド2DINタイプ)
http://kakaku.com/item/K0000808560/

セレナの年式にもよりますが、現行モデルであればワイドタイプのナビがハマります。
(リンク先は楽ナビの例ですが)
http://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/rakunavi/200mm_installation/nissan/serena/

尚、このRX02はメモリーナビなので、CDからの音楽の録音はSDカードに行います。
地図とは別に32GB迄のSDカードが利用でき、HDDナビほどの容量はありませんが
メディアを交換できるので目的別にSDカードを用意すれば良いかなと思います。
ちなみにHDDナビはフラッシュメモリの大容量・低価格・高速化に押し出される形で淘汰されており、
現行製品ではモデル末期のサイバーナビぐらいしか選択肢がないです。

スピーカーは現在パナは製造していませんので、カロッツェリアのカスタムフィットスピーカーをお薦めしてみます。
http://pioneer.jp/carrozzeria/speaker/custom_fit_sp/
予算に合わせて選択できますが、パナナビの音質はわりとフラットで低音が出て高音も出て、
といった音の傾向ではないので、高額なスピーカーを入れるよりも
パワーアンプやデッドニングに予算を掛けた方が効果がでるかも。

質問者からのお礼コメント

2016.3.13 07:31

ありがとうございます。

その他の回答 (2件)

  • 地図データーが2015年に更新しているなら・・・それ積み替えしたら。
    その方が良いかと思いますよ。

  • 25万であります。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ミラジーノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラジーノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離