ダイハツ ミラジーノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,634
0

デミオとスイフトスポーツどちらが良いか?
車の購入で迷ってます(笑)
デミオ、2009年式、1.3C、MT、8.1万キロ、車検2016年11月、込み込み総額57万位。
スイフトスポーツ、2006年式ZC31、1

.6、MT、7.4万キロ、車検2017年7月、込み込み総額56.4万。所謂二代目のチャンピオンイエロー!
両方とも試乗済、ネットのスペックを見れば走りだけならスイフトの方が上なのは分かります。が、試乗の安全運転一回りでは今ひとつ分かりづらいです。燃費を考えればハイオク12㎞/lとレギュラー16㎞/lならそりゃデミオですよね。(笑)
現在の車はミラジーノ700L、14㎞/l、18万キロ、車検見積もりが23万!(笑)このスペックからならデミオでも充分出世ですし、まして、峠を攻める訳でもないのです。決して走り屋ではないと。年間の走行も1万5千キロ位。ただ、スイフトスポーツのあのチャンピオンイエローが物凄く心に訴えてきます(笑)運転も楽しそうだし、購入した人の満足度もスイフトの方が上ですよね。
うーむ、迷います。
因みに、デミオはマツダのディーラー、スーツの営業の方、スイフトは郊外の所謂安い価格で勝負のお店、茶髪のお兄さん、修復歴も有、税金もちと高くなりますよね。、
誰か良いアドバイスが有れば頂きたいと思います。
宜しくお願い致します。
デミオのスポーツ1.5、車検付きで80万という手も有りますが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

MT乗るならスイフトスポーツが楽しいです。
普段乗りなら両車でも事足りますが、高回転まで回した時は雲泥の差が有りますよ。
多少の燃費の差は楽しさで消えてしまいます。
後悔しないようにスイフトにしておきましょう。

長く乗るなら、↓この位の車両を選びたいですね。
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU4540850564/index.html?TRCD=200002

質問者からのお礼コメント

2016.4.1 20:15

ありがとうございます。後悔しないようにスイフトスポーツにしようかと思います!

その他の回答 (3件)

  • まあ、スイスポでしょうね。

    あのイエローはいいよね。

    jk6npyさんが紹介してくれてるやついいなと思ったけど、黒は駄目。汚れ目立つから。

  • ↓の人に大体同意です

    31を乗ってた経験から言うと
    そんなに燃費は悪くありません
    15km平均でした
    代車でな借りたスイフトRSの方が
    燃費が悪い
    力ないんでつい回してしまう
    ついでに回しても遅い…

  • この2車なら スイフトスポーツでしょう!
    デミオの 1.3は 遅いもん!

    デミオの1.5スポルトが 同じ価格なら 迷うかなぁ!
    ※個人的には デミオ好きなので

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ミラジーノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラジーノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離