ダイハツ ミラジーノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
190
0

ミラジーノ L650 ミニライト 平成18年式に乗っています。

びびり音についてアドバイスお願いします。

高速道路で90キロ以上で走ると、室内にビィー、ビィーとかなり大きいびびり音が発生します。
特に横風を受けると発生します。
バイザーが怪しいと疑い、スポンジなどでびびり防止をしましたが、はずれでした。

車体下のカバー類の劣化によるボディーとのびびりだと予想していますが、同じ症状の方がおられましたら、アドバイスお願いします。

今度、ディーラーに見てもらおうと思いますが、90キロの横風を受けないと発生しないので期待していません。

ちなみに、ワイパーはエアロタイプに交換していますが、はずれでした。

フロントタイヤハウスのカバーが一番怪しいと感じています。

補足

ご回答ありがとうございます。 かなり大きい音が発生しますが、横風をうけた時のみに発生します。 音は、大き過ぎて車内に響きわたり、場所の特定が困難です。 バイザーを、手で持っても発生します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どの辺りから聞こえますか?

そこからです。

90KM出ていて、横風しか発生しないなら

少し変わっています。

どこ辺りから聞こえるか 探りましょう。

私の推測では、バイザーもしくはドアの隙間だと思います。

風きり音だとして、チェックする場合は、ガムテープ等で

音の発生しているであろう箇所の隙間に貼り付けて走行すると

発見しやすいです。 ドアのモールや、ルーフのモールが少し浮いてる(隙間)

だけでも大きな音がする場合があります。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ミラジーノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラジーノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離