ダイハツ ミライース のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
204
0

中古の軽自動車を買う予定なんですが、車の事ほとんど知らなくて、車屋で買うのも初めてなんで、注意するなど教えて下さい。

予算は100万で新車の低価格のヤツでも良いのですが、中古車がこれだけ溢れているので、予算50万で中古車でいいかなと。通勤はバイクでしてまして、車は買い物程度です。よろしくお願いします。

補足

中古の軽自動車が高いということは、それだけ需要があるのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

50万で乗り出せる軽自動車の本体価格は30〜40万ぐらいのものなので、故障のリスクを考えると、100万円で買える低グレードの軽自動車が良いと思います。
例えばミライースやアルトなら、未登録車が100万円以下で乗り出すことができます。最低限の装備しかないものの、買い物用の足車と割り切って考えるなら、有りだと思います。

質問者からのお礼コメント

2023.10.9 14:11

やはり新車が良いみたいですね。参考になりました。
みなさん回答ありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • 販売価格だけで決めてしまうのですか?
    ボディの形、室内空間、この装備欲しい等、自動車を知らないとはいえ基準となるものは幾つか欲しいところです。

    価格だけ、何も考えず軽自動車で普通に走れれば良い、というのであれば 現行型アルト Aグレードの新車をおすすめします。

    いわゆる営業車的グレードです。
    最低装備しか付いてません。
    車両本体100万切ります。

  • あくまで個人的な意見ですが「買い物くらい」と使用用途を、割り切られるのであれば「中古のミライース」が燃費・機関的には良いと思います!

    背(全高)が高いタイプ・スライドドア等を選ぶと市場で人気も高いので、車体も割高です。

    未使用は…(^o^;) ならば、新車の方にします。

    あとは、候補のクルマを『3~4台』ピックアップして、クルマ屋さんの対応・見積りを比べるのが良いかも知れませんね!

    故障した時の事や、車検など「困った時」に頼りになるトコの方が安心して乗れるのでは無いでしょうか?

  • 先に回答ある通り、軽の中古車は需要が堅いので割高です。
    登録済未使用車とか試乗車だったものを買うのがお薦めです。
    あと、初めての購入だと世間知らずと思われ高価な買い物になるかも。できれば初めてでない人と買いに行った方が良いです。

  • 中古の軽は割高です。(とにかく割高)
    アルトかワゴンR の「1番安い」新車を勧めます。
    又は、「未使用新車」最近はこれも割高。
    可能なら、車に超詳しい人に、中古車を選んでもらう。

    安い中古車の最低限の見分け方
    エンジン・オイル・フィラー・キャップを開け、覗く、汚れていれば避ける。
    ラジエター・キャップ(バルブ)を開け、LLCを覗く、汚れていれば避ける。
    ボディー下面を覗く、錆び・汚れていれば避ける。
    ブレーキ・マスター・シリンダーを見る、ブレーキ・フルードが茶色・黒なら
    避ける。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ミライース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミライースのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離