ダイハツ ミライース のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
58
0

ミライースのハブベアリングを交換しているのですが、スライドハンマーでハブは外す事はできましたが、バックプレートまでくっていてきて、

どうしたらいいかわかりません.バックプレートにつながっているブレーキラインやサイドブレーキのラインが繋がっていて、ハンマーで叩く事もできないでいる状態です。どうにかブレーキシューを外さない方法でできればいいのですが。知恵をかして下さい。宜しくですm(._.)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • ダイハツは
    シャフト(ベアリング付き)だけ単品で
    抜けるものと、バックプレートが付いたまま
    じゃないと外せないタイプがあります。
    構造をよく観察してください。

    後者のタイプは、ブレーキを分解して
    サイドブレーキワイヤーを取り外すか
    ワイヤーの先端で外して、ブレーキを分解しないで
    外すかのどちらかです。
    ブレーキ油圧パイプは必ず外さないと作業不可。

    一緒についてくるならおそらく後者の
    タイプでしょう。

  • ブレーキシュー外してください
    そのほうが早く正確に替えれますヨ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ミライース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミライースのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離