ダイハツ ミライース のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
3,735
0

ダイハツ ミライース ワンダフルパスポート 加入すべき??

車は全くの初心者です。
通勤、レジャーで車を使うので、一か月の走行距離は700km前後です。
車は初心者で、ワイパーの取り換えもお願いすることになります。
オイル交換等のタイミングも分かりません。
ずぼらなので、自分で「よし、そろそろ点検してもらおうかな!」と思い立つことがまずないと思います。
いずれは下取りに出したいと思っています。
子供と乗るので、安全性にはこだわります。

1か月点検でオイル交換を進められましたが、その際にワンダフルパスポート(3年)を進められました。
お得!とのことでしたが、どうも調べてみると特に必要がないという意見が多いように感じました。
そこで、自分の乗り方だと入ったほうがよさそうかどうか、アドバイスをいただきたいと思います。

これだけズボラだと入ったほうがやはり良いでしょうか?また、
3年、5年とタイプがあるようですが、値段は地域によって変わるのですか?

詳しい方よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ワンダフルパスポートに入っていた方が良いですね。

まず、半年ごとに葉書がきます。
これで、「うっかり点検忘れ」を防止できます。

また、半年ごとにオイル交換もしてくれるので、「オイル未交換でエンジンをぶっ壊す」を防ぐことができます。

さらに、ワイパーゴムも1年ごとに交換してくれます。

ネットで車について書く人は車に興味のある人で、当然メンテも自分で管理しています。
その様な人には、それは、あまり魅力を感じないでしょう。
でも、「全てお任せ」の人には、十分な魅力あります。

あともう一つ。
半年ごとにディーラーによる点検を受けているので、万一車のトラブルが発生しても、「整備不良」の烙印は免れます。

その他の回答 (1件)

  • どのようなサービスか知りませんが、定期的な点検が有るなら、
    あなたみたいに、ボンネットも開けない人には、良いのかもです。
    言われるがままお任せで、不具合起きたら対応されるんでしょ?
    なら、便利かもです。多少の出費で、ズボラミスで、不具合起こすより安上がりでは?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ミライース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミライースのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離