ダイハツ ミライース のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
543
0

お買い物程度の軽自動車でおすすめはどの車種ですか?

妻のお買い物程度の用途での新車の軽自動車を探しています。

装備は、フル装備でなくてもエアコン、パワステ、パワーウインドウ、集中ドアロック、CDラジオデッキ程度

プライバシーガラス、スマートキーなどなくてOK、燃費もそこそこでOK。行動範囲が5km程度で、2日に1回程度しか使いません。
年間に300kmぐらいしか走らないので、燃費も20km/l以上あればETCでも4ATでもいいと思っています。

なので、ダイハツイースならLグレード。アルト、キャロル、ミラが候補になると思います。

総費用90万ぐらいで考えています。未使用車もいいとは思いますが・・・購入経験がないので。

よろしくお願いします。

補足

すみません。ETCとCVTと間違っていました。 ミラならX“Special”(CVT車)で、車両代合計(消費税込)860,000円。諸費用合計48,160円。合計908,160円 で、手続き代行費用と値引きで、90万かな?って思っています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

それぐらいの短距離しか走らないなら、カタログ燃費の3分の1程度しか燃費が伸びないと思います。まぁ、オススメはイースですね。

質問者からのお礼コメント

2011.10.1 21:12

やっぱりイースがいいみたいですね。

その他の回答 (4件)

  • 二人以下での行動なら5ナンバーに拘る必要はないと思うので、ミラバン・アルトバン辺りで十分だと思います。

    価格も総額で80万円くらいに収まると思いますよ。

  • 安く・永く乗るなら、上記の使用ではチョイノリ頻繁なので、補機類がしっかりした車両を選ぶといい。
    商業車タイプが強いとされるが・・・

  • イースがうってつけでしょう。
    カラーは流行に左右されずにご自分の好きなカラーをお選びください。

  • 燃費とETCは関係有りませんよ
    自転車代わりで高速を使う事が無いならETCはいらないと思います

    ただ、総額90万円は厳しいと思います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ミライース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミライースのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離