ダイハツ ミライース のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
545
0

便乗カキコじゃないですけどダイハツどうも変だと思っていたんです!?

①タフトの天井ガラスも変ですし、
②ミライ―スは後席かんぺき頭がつかえて座れないですし、

③タントは妙に幅が狭く見えますし、
④NBOX以上に絶対素晴らしいウエイクを終了させてしまいますし、
⑤部品交換費用がものすごく高いですし、

と、軽自動車が好きな友人が言ってましたが、

①②③④⑤いかが思われますでしょうか!?

補足

ーー修理やオイル交換は個人の整備工場なので高いと感じたことはありませんし、 ダイハツの高価な部品もリビルト品を提案してくれたりするのでディーラーにお願いすることはありませんね ーーありがとうございます。 良い整備工場を知っていてよかったですね。 ディーラーでの修理は超高いですね。!? ありがとうございます。 あっそうそう、 ソニカは全く売れなかったですね、 原因はスタイル抜群なんだけど、内装がサイテー、 すわってみるとものすごく圧迫感が有るのです、 あれは内装デザインの失敗、 やっぱりダイハツ変でしょうか!? ①タフトの天井ガラスも変ですし、 ガラスにしない方が 安くて,剛性がでて、重心低くて、コーナリングも燃費もよくなる ④NBOX以上に絶対素晴らしいウエイク ーーダイハツがNBOXと真っ向勝負するならウエイクでしょう!?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

①は好みの問題なので変と思わず気に入ってる人もかなりいるでしょう

⑤それはディーラーでの話でスズキも同様ではないでしょうか?

私もダイハツ車を所有してますが、修理やオイル交換は個人の整備工場なので高いと感じたことはありませんし、高価な部品もリビルト品を提案してくれたりするのでディーラーにお願いすることはありませんね

質問者からのお礼コメント

2023.12.30 01:58

ーー有料修理は個人の整備工場を使う
ダイハツの高価な部品もリビルト品を提案してくれたりする

あっそうそう、
ソニカは全く売れなかったですね、
原因はスタイル抜群なんだけど、内装がサイテー
すわってみるとものすごく圧迫感が有るのです
あれは内装デザインの失敗、
やっぱりダイハツ変でしょうか!?

①タフトの天井ガラスも変
ガラスにしない方が 安くて,剛性がでて、重心低くて、コーナリングも燃費も向上


その他の回答 (5件)

  • ①タフトの天井ガラスも変ですし、
    ガラスにしない方が 安くて,剛性がでて、重心低くて、コーナリングも燃費もよくなるが 売りがないと ハスラーに勝てないと思ったのでしょう。

    ②ミライ―スは後席かんぺき頭がつかえて座れないですし、
    イースは1人でお買い物や ビジネスがメイン、燃費が命なので 頭使えても それ以上のメリットがあります。


    ③タントは妙に幅が狭く見えますし、
    それは感じない

    ④NBOX以上に絶対素晴らしいウエイクを終了させてしまいますし、
    ウエイクは 背が高すぎて 転んじゃうから 販売中止

    ⑤部品交換費用がものすごく高いですし、
    そんなことはないでしょう。

    個人的には なぜ ダイハツのクルマのライトはまぶしいのか が わかりません。

  • どれもどーって事ないです。

  • 別に変だと思いません。
    そして、今のダイハツの話題とは無関係でしょう。

  • ① そいつの感想に過ぎない
    ② そいつの座高が高いだけ
    ③ 軽の幅なんか全部一緒、眼科に連れてってやれ
    ④ 売れなかったからな
    ⑤ 普通だよ

  • ソニカは好きだけど。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ミライース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミライースのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離