ダイハツ ミライース のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
175
0

至急 回答急募
女子大生です。
中古車を買います。割と可愛くて初めて乗るのにおすすめな安い車を教えて頂きたいです!!どしどしお願いします!!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

中古車は1台1台状態が異なりますので、
車種でおすすめというのは書きにくいのですが、
女子大生ならば軽四がおススメですね。
運転しやすいし維持費も安いですから。

燃費がいいのはダイハツのミライースです。
新車価格も安いですが、中古車も安いのでおすすめです。

その他の回答 (9件)

  • 正直、一番回答に困る質問です。
    女子の言うかわいいは、個人の感性なのでブサ犬がかわいいと言う人も居れば気持ち悪いと言う人も居て他人には理解できない事が多いです。
    また、安いと言っても幾ら位の話なのかが見えません。
    あと、維持費や用途の話も見えないので、軽自動車が良いのかコンパクトカーが良いのかも不明です。
    維持費等は気にしないし二人乗りでも良いなら、スマートフォーツーと言う答えもあります。
    極端な話、用途は通学と近所の買い物だけで高速道路に乗る事はないし、他人を乗せる事もなく、駐車場は自宅の敷地内でEVでも支障が無いと言うなら、新車でタケオカ自動車工芸のララと言う選択肢もありますよ。

  • まだまだ、人生これからの貴女に
    くだらない事故で怪我をしたりしてほしくないので、
    軽自動車はおすすめしません。

    どうしても軽自動車が運転しやすくて良いということであれば、ADASの装備が新し目のものにしましょう。
    https://www.suzuki.co.jp/car/alto/detail/
    夜間の歩行者も認識します。

    中間グレードなら、新車でもいけるのではないでしょうか?



    今は流行らないタイプのようですが、日産Cubeはどうでしょうか?
    内装はシートがソファのようです。
    先代とは違い、輸出も考えられていたので、衝突時の安全性も向上しています。

    年式が新しいとこんなに高いですけれど。

    https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/700070178630230829002.html

    お求めやすい価格でも出ています。

    https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/17/700010030930230821002.html

    回答の画像
  • 軽自動車なら、ラパン/ラパンLC、ムーブキャンバス、ワゴンRスマイル、ハスラー、キャストあたりが候補でしょうか。
    登録者のコンパクトカーなら、クロスビーやフィット、輸入車ですがFIAT500、トゥインゴ、BMW MINIなどがあります。
    こういうサイトを見るのもオススメです。
    https://cobby.jp/cute-ranking.html?amp=1

  • ダイハツミラココアhttps://carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/daihatsu/mira_cocoa/?ctarea=more&type=1&numcount=1
    開発には初期段階から女性スタッフが参加している。ミラトコットの祖先のようなクルマ。ミラトコット登場と同時に廃盤になっているので、最新モデルでも5年落ち。
    ダイハツミラトコット
    https://carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/daihatsu/mira_tocot/FMC001-MC002/
    開発には初期段階から女性スタッフが参加している。ミラココアのかわいい路線だけでなく、シンプルで使いやすいという特徴も重視されている。
    スズキアルトラパン
    https://carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/suzuki/alto_lapin/
    企画から開発、デザイン、機能、装備、アクセサリーの設定に至るまで、女性視点がふんだんに盛り込まれた便利で個性的なモデル。ベーシックなアルトも結構かわいい。アルトの車体は特に軽量で(アルトラパンも比較的軽い)、特にハイパワーではないエンジンでも軽快に走らせることが可能。
    スズキワゴンRスマイル
    https://carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/suzuki/wagon_r_smile/FMC001-MC002/
    ワゴンR譲りの効率的なパッケージをベースにしながら、両側スライドドアの採用によって優れた利便性を実現。車内は広く、上質的な走りも相まって快適。シートアレンジも充実しているので、将来子育てママになったときにも活躍してくれる。
    トヨタパッソ、ダイハツブーン(兄弟車種)もかわいいが、お勧めしない。およそ900㎏の重量をパワーのないエンジンで走らせるのはちと辛い。軽自動車と違い1000㏄なので、維持費も高い。

  • スズキ アルトの登録済み未使用車とか、おすすめです。
    安くて新品同様です。

    それがいやならダイハツ ミラも似たようなものがあります

  • 中古車アプリ
    カーセンサー
    グーネット
    入れて見てみる

    回答の画像
  • 一番最初は普通車がオススメです。私は若い頃fitに乗っていましたが、fitと同じか小さい車は自分の身体のようにスイスイ運転や駐車できます。が、40過ぎてから長さが30センチ長い車に乗るようになり、少々運転に神経使います。

    若い頃は車両感覚がすぐつかめますが、40過ぎると少々しんどいです。(元あるfitの感覚をもとに修正する感じ)

    でもまあ慣れるまで時間がかかるというだけで、乗れなくはないので、結論としては軽でもいいのですが、1300以下のコンパクトカーがまあ無難にオススメですね。中古車サイトでは「コンパクトカー」を選んで表示出来ると思うので、そこで探せばいいです。私からしてみれば可愛いというか見た目重視なら古くてもグレード高めな車がオススメです。古い車ならホイールが純正アルミとかだとグレード良い可能性が高いです。内装もグレード良いほうがこってます。

  • 中古車センターなどに行って貴女が可愛いと思う車を見付けることです。

    貴女の感性と他人の感性は違いますからね。
    車は長く乗るものですから自身が気に入らないと大切にもしませんし、そうそう乗り換えられるものでもありませんから。

    とは言え、推薦するとすればダイハツ「ムーヴキャンバス」あたりでしょうか。

    安いの基準も分からないですが軽自動車で安いと言えばスズキ「アルト」でしょうか。

  • FIAT500

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ミライース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミライースのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離