ダイハツ ミライース のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
207
0

新車購入について

20代後半 子供が生まれたため
軽自動車を購入する予定でいます。
ですが私が独身時代に購入した
マイホームのローンが残っています。
ローンの名義は私の1人で支払うよ

うになっているので旦那との共同名義ではありません。
軽自動車は主に私が乗る予定です。

質問としては
*住宅ローンがあるためカーローンの審査が私では通りにくい可能性があり旦那名義の方がいいのか
*現在普通車を私名義であり(ローンはありません)保険等の兼ね合いも考え私名義で軽自動車を購入すればいいのか
*お恥ずかしながら現在等級が3等級でして
私名義で車の保険を申し込んだ場合保険の内容はどうなるのか
*どのようにして車を買えば賢いのかわかりません。賢い買い方を教えてください。

ちなみに住宅ローン以外は何もありません。
旦那 年収250 ボーナスなし
私 年収400 ボーナスあり です。
回答お待ちしてます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

全ての、軽メーカー車の見積を貰い、その時にディーラーにお得なローンがなにかを聞けば良いのでは?

車の名義は、その結果で決めれば、夫でも、妻でも構いません。

任意保険は、車の入れ替えなのか、増車なのかで、任意保険等級対策が変わります。

増車なら、新規に6等級で契約するだけでしょう。
記名被保険者(その車を主に運転する方)を決めるだけです。

入れ替えなら、残念ながら3等級です。
(増車の形で、契約して、一定期間以上経過して、今の車を手放す事良いかと)
(だけど、この一定期間の確認間違わないで、確認を)

ついでに、チャイルドシートに子供を乗せる時、車の中でオムツ交換などで、
車高の高い車が便利が良いのですが、車両価格が高くなります。
ミライースとかアルトなどは、100万円チョイで変えますが、
車高の高い軽だと、200万円近いものになります。
こちらが悩むと思います。

その他の回答 (2件)

  • 1.自動車保険(任意保険)とローン購入を分けて回答いたします。
    2.自動車保険の基本的な知識のおさらいをします。夫婦で自動車を購入する場合は、自動車検査証に登録する使用者は、どちらでも構いません。所有者は、ローン会社=債権会社となります。自動車保険の契約者は、夫婦のどちらでも構いませんが、記名被保険者(主に運転する人)は、質問で書かれている通り、質問者となります。被保険自動車(保険の対象となる自動車)を最も運転する人を記名被保険者(主に運転する人)として登録します。これを間違えないこと。
    3.次に、現在、運転している普通自動車と購入される軽自動車の価格を比較します。普通自動車は、購入した時点の価格ではなく、車両保険の協定保険価額をご確認下さい。時価額に相当いたします。
    ・普通自動車>軽自動車ならば、新しく契約する保険において、被保険自動車(保険の対象となる自動車)=普通自動車とし、記名被保険者=質問者とします。6S等級扱いとなります。一方、現契約において、普通自動車⇒軽自動車へ車両入れ替えをします。軽自動車には、3等級+事故有係数が付きます。
    ・軽自動車>普通自動車ならば、軽自動車を新規契約します。車両入れ替えをいたしません。
    4.ローン購入について
    ローンを組む際に、ディーラーにご相談下さい。審査を通しやすい方を教えてくれると思います。
    以上、お分かりいただけましたでしょうか?

  • 住宅ローンを組む時に車のローンは返済比率で

    ネックとなると良く言われます。

    住宅ローン支払い中で現在まで、事故が無ければ

    住宅ローンがあるためカーローンの審査は逆に通り安いと思います。

    カーローンは住宅ローンの様に返済比率を加味しません。

    住宅ローンの審査を通った事が逆に信用に繋がります。

    保険の事はセカンドカー割引などもあり、

    等級との兼ね合いで、保険屋さんに聞いた方が良いかと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ミライース 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミライースのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離