ダイハツ ミライース のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
529
0

ダイハツが低燃費を実現している「イ―ステクノロジー」ってスズキのSエネチャージに比べたら話題になりませんがどうなんでしょうか?

ム―ヴの試乗に行った時に説明されました。
「ダイハツ車はバッテリーなどに無駄なコストをかけず、それ以外の部分(ボディー軽量化、車体の形等)で低燃費を実現している。Sエネチャージ車に比べたら燃費は落ちますがトータルで見たらダイハツ車の方が低価格ですよ」

こう説明されました

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ウチにはエネチャージのアルトと
ミライースがありますが

カタログ燃費とは裏腹に
ミライースの方が燃費は伸びてます

さらに静粛性も乗り心地もスムーズさも
ミライースの方がアルトより優れていると
実感しています。

ただしアクセルを大きく踏み込んでからは
アルトのほうがモリモリ走ります

その他の回答 (1件)

  • 半分負け惜しみ、半分正解って感じですかね。
    確かにスズキはS-エネチャージなど開発努力をしてますが、
    ダイハツに比べて、燃料タンクを10L以上小さくしたり、
    姑息な事した車種もありますし、
    車内の静粛性はダイハツが勝ってることを考えると、ボディ剛性は
    ダイハツが勝ちかと・・・
    またダイハツは近々、新イーズテクノロジーでリッター40kmを
    目指したミライースを発売しようとしてるようです。
    スズキはS-エネチャージをコンパクトカーに推移していくようです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ミライース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミライースのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離