ダイハツ ミライース のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
141
0

通勤車としてミライースかアルトを購入検討しておりまして年間15000km走ると想定した場合、新車もしくは中古車もしくはカーリース等、どれを選べば良いか悩んでおります。あと25年勤務予定です。

回答宜しく御願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

年間一万五千キロも走るなら新車購入で、それを11~13年程度で買い換えるのがいいです。ちょっとしか乗らないとか、故障してもある程度は自分で直せるなら中古車でもいいですが、これだけの距離を走るのに、半端な考えで中古車に手は出さないほうがいいです。というのは、メーカー指定の整備を確実に行い、長距離移動のみに使っていても、軽自動車でもだいたい12~3万キロを越えるあたりから高額の修理代がかかるような箇所の故障が増えるからです。
よほど条件が良いサブスクなら話は別ですが、これだけ走るならサブスクはかえって金がかかります。メンテナンスなどの手間が惜しいとか、車に詳しくないけど故障は困るとか、多少金を払っても割に合うメリットがあるならサブスクもいいですけどね。

その他の回答 (3件)

  • アルトラパンか、アルトワークス。リアシートが分かれているタイプがおすすめです。燃費がいいです。燃費がいいのはターボついてないものがいいです。

  • ミライースは現時点では新車は買えないので、アルトの新車(中グレード位)を買って末永く乗るのが一番でしょうね。

  • 私なら先代アルトバンを買います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ミライース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミライースのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離