ダイハツ ミライース のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
563
0

通勤に使う軽四の購入を考えています。

ダイハツ ミライースとスズキ アルトエコで迷っています。
内装や、乗り心地はどちらがいいですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アルトエコは、やめておいた方がいいと思います。自身もアルト(H17年式)に乗っていましたが、内装はみすぼらしいし、カッコ悪いし、エアコンの位置が悪くて、使い勝手最悪です。
どうして、軽NO.1の燃費か、それは、ガソリンタンクがやたら小さいからです。言うまでもなく、重くなければ、燃費はいいでしょうが、しょっちゅう、ガソリンスタンド行きになります。
内装は、トヨタと提携している、ダイハツが、内装もいいですし、トヨタの傘下にある、デンソー部品を使っている、ダイハツが、買いではないでしょうか。自身もムーヴカスタムに乗り換えました。ライバル車のワゴンRスティングレーには、気にもなりませんでした。今、とっても気に入っています。

質問者からのお礼コメント

2014.1.5 11:21

アドバイスありがとうございます(*^^*) 参考にさせて頂きます♪

その他の回答 (3件)

  • どちらもそんなに変わらないですよ。
    タイヤの接地面積を減らすために指定空気圧がかなり高めでポンポン跳ねます。
    ミライースの方がガソリンタンクの容量が少し多いので航続距離は長いかもしれません。
    見た目とディーラーの相性で決めて下さい。

  • 実燃費だけであれば、アルトに軍配があがります、エンジンが暖まってない状態でもアイドリングストップします

    乗り心地は、法定速度域なら気になりませんが少々ピッチを上げた運転をした時は、ミラの方が安心感があります。
    一度乗り比べてみて下さい、私個人の印象なので乗り手が変われば違った印象かも知れませんので。

  • そのぐらい自分で見に行きなよ……。
    特に乗り心地なんてこの辺のクラスじゃほぼ好みだよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ミライース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミライースのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離