ダイハツ ミライース のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
542
0

リーフやプリウスプラグインハイブリッドよりもアルトエコやミライースの方が経済的ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

かかる費用だけ見れば、軽自動車が優位です。
利用用途やサイズ、性能を一切無視して比較しても意味はありません。
走行距離が多い場合、多くの荷物を運ぶ場合、短時間で移動しなければならない場合、運転が楽しくなければならない場合等、条件により経済性は変わってしまいます。

仮に、運転が楽しさを条件として最優先で考えれば、Porscheの方が軽自動車よりも経済的です。
軽自動車にいくら改造費用を注ぎ込んでも、Porscheに適わないでしょう。
5人の移動が必須なら、軽自動車はそもそも条件を満足しません。
重い荷物を積んでの移動なら、軽自動車よりもコンパクトカーの方が燃料消費量は少ないケースもあります。

(ahahaha_omoroi_1106さんへ)

その他の回答 (6件)

  • 維持費だけみたら軽が有利ですね。
    ただ200万近くする軽だと微妙なラインになってきます。

    プリウスが軽と比べて経済的だから買おう!って人は少ないと思いますよ。
    同車格と比べてお得なので売れています。

  • そりゃ軽自動車のほうが経済的に楽です。

    車格が全く違うんだから比較すること自体間違えでは?車の価値は燃費だけではないので。

  • あながち、そうとも言い切れません。

    軽が「得をしている」のは税金面と
    小排気量による燃費。
    ご存知のように、税金は改正の可能性があり
    軽自動車の排気量は機能面から生まれた数値では無いので
    基本的に非力です。

    ですから、都市部ではなく(また、都市部であっても)
    使用環境が起伏(坂)のある場所では、維持費やコスト面は元より
    何より、安心感や動力面でHVが圧勝!という評価が多いです。

    逆に、起伏の無い都市部で、週に数回使う程度なら
    公共機関の乗り物と併用使用で軽がダントツ!となるでしょう。

    車は道具です。
    道具は存在自体で結果は出せません。
    使用者と使い方があって、初めて「結果を作れる」のです。

  • 軽自体経済的です。
    購入でも税金でも 金額でいえば100% お得です。

    リーフやプリウスは 普通車を新車買うなら
    ハイブリッドを買えばガソリン代は遥かにお得!という事なんです。

    そして、アクアやフィットハイブリッドが値段的にもさほど変わらないのにも関わらず
    通常のフィットやヴィッツを今新車で買った場合それはかなり損をしているという状況でしょう。

    軽は1つ考えておかなければならないことがあります。
    軽微な事故でも死亡する可能性も高い事ですね。

    相手がダンプだと想像するだけでも 軽は勘弁と思います。

    2年乗る場合もトータル15万円以下の差額なのに軽をわざわざ高額で買う人が分からない。。。
    と思っています。

    ならば初代(後期)フィットの中古を買う方が遥かに乗り心地も良いし軽よりは高速でも安定していますのでね。

    軽じゃないと駐車が出来ないというユーザーの問題はあるかもしれません。

  • おおざっぱに考えると車の総体費用は、購入額と燃料代(電気代)
    リーフとアルトでは価格差が200万ほどあると思います。

    200万で買えるガソリンは概ね13000リッターで、これで走れる距離は20万キロくらいです。
    一般的な買い換え需要の距離は10万キロくらいですから、アルトの方が総体費用で100万以上安いのでどう転んでも経済的です。

  • はい。経済的です。

    単純な算数です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ミライース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミライースのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離