ダイハツ ミライース のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
415
0

転勤に伴う車の購入について

年明けに転勤で東京から雪国の地方へ転勤になります。
そこで車が必要になるので購入を考えているのですが新車・中古車どちらが良いでしょうか?

とりあえず主要駅から勤務地まではバスが通っているので、最悪車が無くても駅近に住めば生活そのものは成り立ちますが、無いと何かと不便なので車は欲しいです。

新車で購入する場合、ジムニー(MT)を考えております。
MTは3か月~半年ほどに納期が短くなったとのことなので、丁度雪が無くなった時期頃に入手することができるのではと思っております。
次に中古車ですが、コンパクトカー(Fitやデミオ等)ならアンダー100万で購入することが出来そうで、こっちの方がコスパが良いのか?とも考えています。


車に関してはそこまで見栄をはりたいなどの思いはなく、あくまで道具として見て雪国を考慮したモノを入手出来れば良いなと考えています。
リセール・維持費・雪国での使い勝手等を考慮してもジムニーはベストバイかなと思っているのですが、最低グレードでも込み込み170万ほどになりそうですし中古のコンパクトカーなら100万以下のモノが結構落ちているのでお買い得なのかな?とも思っています。

安い中古の軽も考えたのですが、中古の軽はどんな使われ方をしているのか分からないので不安&大学時代に中古のミライース(20万ほどで購入)を乗り回していて雪道の坂を登れず家に帰れなかった経験があるので軽ならジムニーかなと思っています。



自分はバイク乗りなのですが、今乗ってるバイクはタイミングも良いので一旦手放し向こうでの生活が落ち着いたら次のバイクを購入しようかと考えているので、そこまで車(生活必需品)にお金を掛けたくないというのが本音です。

この2択ならあなたならどうするか。
又は他の選択肢がある場合はアドバイスをいただきたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

あくまでも趣味としてジムニーを選ぶならすごく良い選択だと思いますが、使い勝手で選ばれるならハスラーとかの4WDか、それこそコンパクトカーの4WDが良いです。
ジムニーより荷物乗りますし、雪道も安定しますし、燃費も1.5倍ぐらい違いますし、ジムニーはタイヤも高いっすね。
でも私はジムニー好きなのでジムニーをお勧めします。
安くするならハスラーの4WDでしょうか。

その他の回答 (11件)

  • ジムニーXGグレード 5MTなら3ヶ月位で納車間違いないです!お勧めです。

  • 去年、今年酷かった豪雪地帯というと、新潟から石川エリアの平地ですかね。
    正直言ってあんまりジムニーはオススメしません。
    ジムニーは山の中で乗るには替えが利かないほど有用ですが、夏場の田舎の幹線国道など70km/h近いスピードで流れているエリアでは慣れていないと苦痛を通り越して危険です。
    それを承知の上で趣味として乗る分にはいいですが、普段使いのみに絞ると、遅い•乗り心地悪い•乗り降りし辛い•煩い•燃費悪い•部品高いと何重苦にもなり、それを苦にして手放す人も良く見かけます。

    余程とんでもない山や一晩で1mも積もるような突発的なドカ雪でない限り、冬場も意外と除雪はされているもんで、少し車高高めの軽であれば楽々クリア可能です。
    四駆ハスラー買って、差額で1サイズオーバーのタイヤとリフトアップサスキットを組んだほうが夏も冬も快適で良いですよ。

  • 車高が高い、ハスラーの中古車あたり。
    ジムニーはいくらリセールが良くても実用性、燃費が悪過ぎる。

  • 新車か中古かということより、4WDであることが最重要かと思います。2WDだと軽じゃなくても登れない坂がたくさんあります。軽の中古に不安感をお持ちのようですが、軽に限らず中古車は現車確認が必須ですね。

  • もしも北陸地域のような所だとジムニーはある意味おすすめしないです。

  • 豪雪地帯でなければ他の軽の4WDでもいいような気もしますけどね。

    好みで選んでいいと思います。

    私なら




    ジムニーですw

  • もうデミオ 売却しました

  • 会社員にしろ国家公務員にしろ、転勤はつきものですからね、お疲れ様です。

    本題について、単純に雪国と聞いてしまうとジムニーと考えていまいます。
    ただ、だいたい転勤の期間てあると思うので、ある程度の期間になるなら、ジムニー。割りと早めに転勤する傾向ならば、
    中古のデミオ、フィット、アクアなどですかね。
    あとは、再転勤の可能性を考えるとリースやkintoもいいのかなと。

  • ジムニーは特殊な車でテクニックがあれば頼もしい相棒になりますがそうでなければ宝の持ち腐れになってしまいます。
    イージードライブを望むなら中古のスバルXV(awd)とかいいですよ。常時4wdで安定性抜群です。

  • 雪国もピンキリ、道路に融雪装置がある上越から始まって最高気温が0度を上回らない地方まで。
    その土地に合わせて購入するのが良いでしょう。そして、どんな道を走るのか?明けたがグレーダが入る地方もあれば、無い地方もある。そしてグレーダが入る道までの駐車場からの距離。

    毎朝20cm積もって、グレーダが入った道までを掻き分けて走行するならジムニーも有効でしょうが、そうじゃ無いなら、ジムニーにも四駆にこだわる必要もなし。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ミライース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミライースのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離