ダイハツ ミライース のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
105
0

エンジンがかからなくなりました。
ミライースla350s になっていますが、現在はこのバッテリーがついています。
どのバッテリーが適合があるのかわからず....
どれであればつけることができますか?

Amazonで車種情報入れましたが全て不適合になってしまい....

カオスかユアサかボッシュあたりが良いなと思っています。
どなたかよろしくお願いします。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

M-42と書いてあるバッテリーなら全部付きます。
M-42Rだけはつかないので注意が必要です。
他にバッテリーに書いてある数字はどうでもいいです。

質問者からのお礼コメント

2023.10.27 18:00

ありがとうございます。

その他の回答 (2件)

  • 容量を大きくしても、バッテリー上がりまで少し伸びる程度で結局はバッテリー上がりする可能性も有ります。
    消費量>発電量となって居るならバッテリーを大きくしても問題解決しません。
    走る距離や時間が少ない、バッテリー消費の多い夜間走行が多い、冬でもエアコン回しっぱなし、電装品を多く付けて居る、短距離頻回走行が多い、などではバッテリーも上がり安くなります。
    その場合は、1〜2回/月充電をするか、1時間程度の連続走行で改善します。
    それでも上がる場合はオルタを疑います。
    発電してても、素子の劣化などで電圧が出て居ない場合もあります。

  • 画像にも少し映っていますがM-42というバッテリーです。
    アイドリングストップ車用のバッテリーです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ミライース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミライースのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離