ダイハツ ミラ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
147
0

日本の軽自動車はなんでアメリカではあまり売っていないのですか。
フィアットなんてけっこうかわいいのが走っているのに。

Mira e:Sの中古で700万円台が当たり前に言えるのですが。

https://carfromjapan.com/cheap-used-daihatsu-mira-e-s-for-sale

日本から中古を持っていくだけでも大儲けにならないのですか。
そもそもなんで中古はみんな右ハンドル?現地生産しない理由は何なのですか。

補足

日本の自動車会社は安全な軽自動車を作って売る技術自体は持っているのですか。タカタのエアバッグといい、最近の不正事件といい、なんか日本車って、と海外の人が疑問符を付けそうでこわい、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • 安全性の基準にクリアできないのが一番の理由ですね。

    それとアメリカ人に軽はさすがに小さいですし、パワー不足です。

    さらに長く走るように設計されていないので、アメリカのような広大な土地に小さな排気量のエンジンではすぐに壊れます。

  • 右ハンドル車の場合は25年ルールがあって25年たった車はクラシックカーとなりようやく輸入出来るようになります

    おまけにアメリカルールでは軽自動車では安全性がクリア出来ません
    だから左ハンドルを作る意味が無いのです
    逆にアメリカのルールで作ろうとすれば今度は日本では軽自動車の規格外になります

    ちなみに欧州では軽自動車でもナンバーが簡単につけられるので個人で軽自動車を輸入する会社が増えて来てます
    軽トラや軽バン、軽スポーツ辺りが人気が高いです
    しかし地元で販売されてる車よりも高価なのが難点なので現時点ではお金持ちの道楽程度ですね

    例えばイギリスですとアルトワークスで車体価格と輸入合わせて400万円になるみたいですね(笑)

  • アメリカの自動車市場では大型の車やトラックが好まれており、軽自動車よりも大きな車が一般的。また、アメリカの道路は広く、駐車スペースも比較的十分に確保されているため、小型の車を選ぶ必要性があまりないこともある。
    更に、アメリカの交通法規では、軽自動車に対する規制や安全基準が厳しく、日本やヨーロッパなどで販売されている軽自動車はこれらの基準に適合していない。そのため、アメリカで軽自動車を販売する際には、左ハンドルにするだけではなくこれらの規制や基準に合わせた改良が必要となることが障壁。

  • 広大な農場を要する農業事業者にクラシック軽トラが人気らしいですよ
    狭い農道移動ではでバギーが多かったらしいですが、軽トラだと雨風が凌げて、エアコン付きなのが魅力だそうで
    敷地内移動が主ですね
    州法により色々とあるようですが

  • 日本の軽自動車ではアメリカの安全基準を絶対にクリアしません。

    日本のJNCAPという衝突安全試験基準がありますが世界に較べて甘い基準なのですが軽自動車だと更に甘い基準です。

    特に側面衝突、後方衝突の基準が絶望的ですね。
    側面衝突だとアメリカでは1500kgで55km/hで衝突させますが、日本では3年前に950kgから1300kgに変更されましたが、なんと軽自動車は据え置きの950kgのままです。
    後方衝突だと日本では同一質量の物体が36.4km/hでぶつける試験です。
    アメリカだと後方からの70%オフセットで80km/hで衝突し燃料漏れがないことです。
    現実的に日本の軽自動車ではアメリカの試験をクリア出来ないので日本のメーカーは諦めています。
    だから25年経過した中古しか輸出出来ないのです。

    日本の軽自動車の安全基準は側面や後方から普通車以上の重量がぶつかったら確実に無事ではすまないクルマの基準なんです。

  • 単純に需要が無いから。
    アメリカで需要が高いのはピックアップトラックで、次点でSUVなので軽自動車は需要が低いです。
    次に25年ルールが障壁となっています。
    アメリカで定められている25年ルールとは、製造から25年以上経過した車は、クラシックカーとして登録できるという制度です。 このルールは並行輸入車の全面禁止の緩和措置として、1988年に導入されました。 このルールが適用されると、厳しい安全基準や要求される一部の仕様が免除されるという利点があります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ミラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離