ダイハツ ミラ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
66
0

新型ミライースってそろそろですか?


スズキのアルトがモデルチェンジして2年??
デザインは旧型の方がどう見てもまとまり感あって素敵でしたが内装の使い勝手がイマイチで買いませんでした。

現行のアルトはドリンクホルダーがインパネ両端に配置されてるから欲しいなと思いましたがデザインが無理。

今の流行りの立派さ、豪華さを強調したフロントフェイスってだけで
横から見た時にリアウインドウの最後が少し跳ね上がってて、そこから何故か給油口がまん丸で、テールランプやリアガラスのデザインと合ってなくてチグハグで酷いデザインだなと思ってます。
なられてる方スイマセン。

営業車で白のアルト結構見かけますけど、うわっ!と思ってしまう。
絶対旧型の方が全体がまとまってた。


なので現行アルトと現行ミライースなら、まだミライースの方が良いです。

全体的にスポーティーな雰囲気でまとめててコンセントがしっかりしてて違和感が無いです。


ただそろそろ古いのかな?と思ったりします。
試乗したらアルトの方がどう考えても上でした。


新型ミライースがアルトみたいに箱型になるか、それともスポーティー路線を継続するのか気になります。

そもそも古いアルトって箱型でしたよね。

未だに近所に小林麻美モデルのアルトに乗ってる人居ますけど、この頃ってどっちがアルトでどっちがミラかよく分かりませんでしたよねw


ミラってどの代もアルトの後追いしてるイメージあるので
箱型になるのかな?なんて思ってたりもします。

確かに現行アルトは箱型だけどボンネット見えたり窓の下が凄く低いから視界はかなり良くて運転し易いです

箱型でも格好良ければアリかな?と思ってます。

補足

ちょっと誤字が酷くてスイマセン なられてる ↓ 乗られてる コンセント ↓ コンセプト

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • 良くて来年後半ですね。
    昨年の型式不正事件で一時生産停止に追い込まれ先般全車種解除となり生産復活も受注が7割と低迷。
    フルモデルチェンジしたくとも、又過度な開発スケジュールをなんとかこなす故の不正再発は避けるべく今までよりはゆとりの方針転換故ですから。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ミラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離