ダイハツ ミラ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
49
0

今、現行アルトの乗用タイプに乗っています。よく、仮眠のため、運転席リクライニングします。

アルトに限らず、ミラバンなど、商用タイプでは、後席が、全席に近く、リクライニングをフラットにするの、難しいですか?
私、一人しか乗りませんし、MT好き(今はCVT)、商用タイプでいいかな?は思います。
ただ、音楽聴きながら、走行するので、バンなら、CDプレーヤーや、2スピーカーは欲しいです。
昔は、2シーターの、軽のバンあったと聞き、後席ないので、リクライニングはできそうと感じました。
ただ、今の車は、燃費良く、気に入っています。
昔みたいに、商用、乗用問わず、安い軽のMTは憧れです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 現行アルトの純正CDステレオはカーラジオレベルだから止めた方が良い。
    社外品を後付けなら¥1万円前後でワンランク上が付けられる。

    <(_ _)>

  • この手クラスのクルマは昨今コスト面でヘッドレスト一体型シートなのでフラットは無理ですよ。
    またバンはスピーカー内蔵型ラジオが一般的なので装備面で貧弱。
    もうこの手クラスのクルマでミライースはバン無しの全車CVTのオーディオレスで、新車ディーラーで純正CDラジオ代11000で付ける位ですよ。
    コスパ的には現行アルトの乗用最低グレードのFがMT設定有りで未使用中古車の玉も有りますが、大体MTをロボットが自動変速するAGSってタイプ。

  • 現在の運転席の構造上
    フラットは無理です
    必ず段差が出来ます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ミラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離