ダイハツ クー のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
247
0

車検が終わって1週間で

クーランプ?のランプが点滅したり
バッテリーのランプが点灯したり

車検ちゃんとやってくれたんですかね?
明細にはバッテリー交換と書いてあって…

今、職場の駐車場からディーラーに電話して
取りに来てもらうのですが大雪で…

補足

平成12年式の今年12年目です。 経年の劣化で今まで対応してきてた ダウンサスとマフラーカッター テールライトの社外が通らなく 純正に付け替えて出しました。 まぁ付け替えたのもディーラーに任せたのですが 買ったのもそのディーラーを通してです。 総額19万弱、渋ったわけではありませんが 交換工賃がかさばったと思います。 買い換えれば良かったかなぁ。 愛着あるbBなもので…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車検は国が決めた56項目を点検して、合格しない箇所の部品を交換すれば、合格となるので、『車検=故障しない整備』ではありません。

又、『ディーラー車検は品質が良い』という考えも間違いです。
私は、ディーラーで車検を4回行いましたが、車検の半年後に交差点の真ん中でエンジン停止や、バッテリー劣化でエンジンかからず、冷却水が少なくオーバーヒートで水漏れ等、何度も恐ろしい経験があります。
更に、ディーラー車検は純正部品交換の為、費用が高くなっています。

私の車は、11年目で走行距離10万4千Kmですが、車検時にタイミングベルトと、ウォーターポンプ交換を行った場合の4社の見積金額は、以下の様に大きく違いがあります。
ディーラー:21万円
オートバックス :18万円
デイリー車検 :16万円
コバック車検 :14万円

車検を行って、次の車検まで安心して乗りたいのであれば、どこで車検を行う場合でも、次の車検まで持ちそうに無いヤバそうな部品交換を依頼すれば良いだけなので、ディーラーで車検を行うメリットは特に無いと断言できます。

私と同じ様に、色んな会社に車を持込んで見積してもらい、納得出来るところで車検を行う事をオススメします。
ちなみに、私はコバックで車検を行う予定です。

その他の回答 (4件)

  • バッテリーのランプ点灯ってのはバッテリーではなく充電に問題あることがほとんどです。
    オルタネーター(充電器)の故障ではないでしょうか。 だとすれば車検整備の時点で点灯していなかったなら予測は難しいと思います。
    壊れたら直すってような部品です。
    年数やキロ数で壊れるかも知れないからってどんどん部品を交換したらキリありませんし過剰整備だなんていわれますから。

    クーラントのほうは1週間前に問題なかったのかってのは・・・ちょっと疑いますね。
    ごく少量で見逃したのかも知れませんよ。

  • 車検とは、法令によって定められている部分について、適合しているのかを審査することなのをご存知ですか?

    つまり、検査の必要ない場所については、ノータッチです

    さらに、費用を安くしてほしい等を伝えますと、点検の時だけ部品を交換したりするんですよ

    例えば、タイヤの溝が規準以下の場合、適合タイヤに交換して検査し、それで合格としておき、元に戻すんですよ

    要するに、車検を通すだけってことです

    あなたは、車検業者に対して、悪い場所があれば、代金など気にせずどんどん部品交換してくれ!!

    くらいのことを言いましたか!?

    それくらいのことを言ってあれば、文句を言う資格もあるでしょう

    逆に、安く済ませたいようなニュアンスのことを言っていたならば、その時点で文句を言う資格はありません

  • 車をみないとなんとも言えませんが、自分も前にディーラーに車検に出して1ヶ月でリアブレーキのキャリパーの作動不良が出たことがあります。その時はディーラーが無償で修理をしてくれました。
    ディーラーに出したのであれば無償で修理してもらえると思いますよ。
    相談してみてください。

  • クーラント→クーラントを交換したら、もともと弱ってたラジエーター本体に穴があいたとか。

    バッテリー→オルタが不調なせいでバッテリーが弱ってたのに、それに気付かずバッテリーだけ交換してヨシとしてしまった。

    とかかな?

    いずれにしろ腕はあまり良くなさそう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ クー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ クーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離