ダイハツ クー のみんなの質問
syu********さん
2010.5.15 17:44
osa********さん
2010.5.15 22:59
フォークリフトは荷物を運搬するための特殊自動車です。
資格には大きく分けて2つあります。
①工場の構内などで荷物を運搬(荷役作業といいます)するための資格
②工場構内などでの作業が主なので、通常ナンバーはついていませんが、ナンバーなどをつけて公道を走る場合の資格
①の資格は、最大荷重により特別教育と技能講習に分けられます。
特別教育は、最大荷重1t未満のフォークリフトの荷役作業を行なうための資格で、フォクーリフト特別教育といいます。学科講習と実技講習を受講するだけで取得できます。特別教育は、各地にある登録教習機関で行なうこともありますが、多くは社内で教育を行ないます。受講証明書あるいは受講修了証などが発行されます。
技能講習は、最大荷重1t以上~無制限のフォークリフトの荷役作業を行なうための資格で、フォークリフト運転技能講習といいます。登録教習機関での学科講習+学科試験+実技講習+実技試験で修了証(免許ではありませんが、国家資格です)が取得できます。
特別教育、技能講習も受講にあたっては法的に年齢制限がうたってあるわけではありませんが、18未満の者にフォークリフトでの荷役作業は法令で禁止されていますので、まぁ取得するにしても実質的には早くて16,7歳くらいからでしょう。工業系の高校では在学中にこの資格を取得させるところもあります。ただ、多くの教習機関では受講資格を18歳以上にしています。
②の公道を走るための資格、まぁよほどのことがない限り公道を走ることはあまりないとは思いますが、大きさなどで小型特殊自動車、新小型特殊自動車、大型特殊自動車に分けられ、小型特殊自動車に該当するリフトの場合、小型特殊自動車免許(16歳から取得可)または普通自動車以上(中型・大型自動車など)の免許あれば運転可。新小型特殊、大型特殊に該当するリフトは大型特殊自動車免許(18歳以上で取得可)が必要になります。
長々と失礼しました・・・
kou********さん
2010.5.15 18:54
小型特殊車両は16歳からOKです。
総排気量1500cc以下、全長4,7M、全幅1.7M,全高2M以下の車両でしたら16歳から堂々と公道を使用可能です。
私有地内なら要りません。
cb_********さん
2010.5.15 18:06
大きさにより技能講習と特別教習があり、どちらも18歳以上です。
公道を走らせる場合は大きさにより、小型特殊及び大型特殊が必要です。
以上を踏まえてフォークリフトの分類はあえて言うなら、「小型特殊か大型特殊になる」でしょう。
追記
上の方の言うとおり、公道走行は16歳で取得できる小型特殊で可、フォークリフトの操作は不可と言う事になります。
oct********さん
2010.5.15 17:56
特に制限はありません。ただし、18歳以上でないと業務につくことはできません。
運転免許証ではなく、講習修了証になります。
車について質問です。親の友達が乗っていた車で最後に見たのが2年前なのですが何の車だったのかがわかりません。 特徴は、色は黒で、4人乗りで、後部座席に冷蔵庫と、シートを倒したりできる操作ボタンが、...
2025.2.16
ホンダ レジェンドク―ぺ二代目「KA8」についての質問です。 レジェンドク―ぺのエアロパーツメ―カ―で以前「トルネ―ド」というメ―カ―がありかっこよかった記憶があるのですが、会社名がトルネ―ドな...
2025.2.15
魔改造、どっちが安く済みそうでしょう? ①リアが短い車のテールをFRPと金属骨組みで延長してパテ埋めで表面を自然に見せる(今乗ってるCR-Z、ほとんど完璧に気に入ってるけどリアの短さだけが嫌い、...
2025.1.16
ベストアンサー:どっちが安く済むか…だけで回答するんだったらセダンのクーペ化ですかね。 多分、思っている以上に工数かかりそうなのが延長する方ですね。 魔改造は材料次第で安くできる部分はありますが、結局手数が多くなればなるほどお金が掛かるイメージですよ! 面白そうな車両になりそうですね!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
車から高音が鳴ります。 エンジンをかけてすぐに走り出すと音がなるのですがしばらくするとならなくなります。 ブレーキを踏んだ時とかアクセルを踏んだ時だけなるような限定的に起こるではな く、なる時も...
2013.11.13
RC-FはGT-Rより高い価格設定で良いのか? RCF買うくらいならGTR買ったほうがよくないですか? 速さは圧倒的にGTRが速いですし、最新のGTRは普通のセダンのような滑らかな走りを手にし...
2015.1.28
私は仕事の昼休みは、落ち着くのでいつも車の中で休憩しています。しかし今の季節は猛暑なので車の中は暑く、どうしてもエンジンをかけて冷房をたいて休憩しています。 たまにガソリンがもったいないと思い、...
2014.7.6
私が思うスポーツカーの定義付け。 ①2ドア ②形はクーぺのみ ③車高は1400mm未満 ④高回転型エンジンを有してること ⑤ハイオクガソリン車 だと思っております。 ④と⑤は別になくても可能。 ①-
2019.6.21
納車して一週間ほどの中古車です。 今日車の隙間に物を落としたので取ろうとしたらタバコの殻が落ちていました。 落とした物を拾おうと隙間にノートを入れてずらして拾ったら大量の男性の髪の毛がついてき...
2023.9.26
新卒が買う車についての質問です。 現在一人暮らしの大学生で地元での就職が決まり大学卒業を機に実家に帰ることになりました。 地元は電車が1時間に1本しかなく、駅までも歩いて遠いため通勤や生活する...
2018.7.31
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!