ダイハツ クー のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
11,440
0

リコールでの無償修理は、ディーラーだけでなく
民間車検場でも、定期点検や車検時に対応して
くれるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

リコール及びサービスキャンペーンやクーレーム(メーカー保証)作業は、基本メーカー系ディーラー若しくはディーラー認定サブディーラーでしか作業は出来ない事になっています。

ディーラーは、リコール・サービスキャンペーン・クーレーム(メーカー保証)作業をすると、メーカーから部品代金や作業工賃を貰って修理します。
メーカーも、自社が認めた作業工場以外の作業は認めません。

その他の回答 (12件)

  • リコール対策が出来るのはディラー工場だけ。そうではない工場では出来ません。

    リコール未対応の車を民間車検場や街工場などで車検を受けた場合、新しい車検証に添えてリコール対策を促す書類を渡されます。

  • 地域、メーカーによります。
    当方の地域ではダイハツ、スズキ、三菱は民間工場でも対応できます。

  • いいえ、基本ディーラーに丸投げです

    民間工場でもスズキやダイハツなら
    看板があるお店もありますが
    そのお店次第で作業する工場もありますよ

    あと良いお店ならディーラーとも話してくれて
    修理の段取りも取ってくれます

  • ダイハツやスズキなどは整備工場でリコール作業できるケースもあります

    メーカーの看板を揚げている整備工場ならリコール作業ができる店が多いですよ

    トヨタなどは整備工場に作業をさせたがらないので整備工場のほうもトヨタ車の販売には力が入らない傾向があります

  • 保証修理(サービスキャンペーン、リコール、ディーラーでしか行えません。

  • 基本的にはディーラーでのみ対応しています

  • たまたまその民間工場がディーラーと提携してるなら話しは別ですが、メーカーと提携もしてない工場でリコール修理って、手間も人件費も掛かるんですから、提携もしてない工場ではしませんよ。

  • 民間車検場ではやってくれません。
    民間整備工場ではやってくれるところはあります。
    車検・定期点検時にもやってくれますが、部品調達の都合上、前もって予約しておかないといけません。
    しかし、下手な民間整備工場で頼むと「リコール部分」は直っていても「その周りの部品」が壊れたりネジが締まっていないことがあります。(経験談)
    餅は餅屋。リコールは特殊技術が必要な場合もあるので専門店に頼んだ方が無難。

  • してくれません
    メーカーがディーラーに金出してやらせていますので、ディーラーが儲かるようにしています

    他のところに出すと、ディーラーに持っていってやるだけです

  • ディーラーとつきあいのある一般整備工場だと対応可能です。
    つきあいのないディーラーでも電話したら部品を送ってくれる
    場合もあります。
    まあ、こちらは田舎だからもありますけど。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ クー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ クーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離