ダイハツ クー のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
2,315
0

平成9年式 DD51T キャリ-トラック エアコン効かない (コンプレッサ-まで12V来ていない。 コンプレッサ-にバッテリ-電圧入れてやると コンプレッサ-が入りエアコン効く。(コンプレッサ直に電源いれて

やると さっきまで電動ファンは回っていたが今は回らない(12V来なくなった)) コンプレッサ-OK 電動ファンOK ガス圧(バッテリ-電源コンプレッサ-に入れると高圧25K以上あがる。 どこが悪いのでしょうか。また他に見る所があれば教えてください。
電動ファンは ク-ラ-OFFのときは全然回りませんでした。 無理やりコンプレッサ-ONのとき回っていました。 今は回らず12V来ていません。
宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まず コンプレッサーまで12Vが来ていない原因 ヒューズの確認 次に コンプレッサーリレー これは エンジンルーム内の ヒューズBOXに あると思います 同じ形のリレーが あれば 差し替えて確認すれば 良いと思います

電動ファンが 回らなくなった 理由はわかりませんが 無理やりコンプレッサーを 回した時に 電動ファンの ヒューズが
切れてしまったのかもしれません

質問者からのお礼コメント

2011.8.17 19:06

直りました。 リレ-の配線が腐食して断線しておりました。エンジンル-ム内 と リレ-が キ-ワ-ドとなりましたので ベストアンサ-に決めました。どちら様もありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • ヒューズ切れではないですか?または、エアコンスイッチの接触不良が考えられます。
    コンプレッサーに直で通電させるとエアコンは正常に機能するようですので、エアコンから電源までの間で電圧を測って行ってみてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ クー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ クーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離