ダイハツ クー のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
494
0

マツダは、FR車復活させようと考えていると思いますか? センティアの後継車?

アテンザ CX-5の売れ行きで、再びFR車の生産踏み切ると思いますか?

今度は、クーぺ辺りどう思いますか?

マツダに、FR車望んでいますか?

それとも、今のマツダのままで良いですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ロードスターがFRで頑張ってますので、
セダンに復活は無いでしょうね。

その他の回答 (2件)

  • 現状のマツダの業況では、FRセダン投入の余裕はないでしょうし、今自動車メーカーに求められるのは燃費重視のエンジン開発ですから、スタイルや駆動輪は後回しです。

    従って、マツダがディーゼルエンジンのラインナップを1500~2500ccに拡大出来れば、FR等遊び心も期待できますね。

    個人的にマツダの強みは、ルーチェ・サバンナ・コスモと言ったレジェンドネームを保有している所にあると思います。上記のネームでデビューするなら最高に期待できますね。

  • RX-9が仮に出れば、当然FRで出しますし、現在フィアットと共に次期ロードスターを開発中です。

    FRセダンを出すインセンティブがありますかね?
    技術としてはFFの方が高度ですよ?
    まあ、個人的にはFRで犠牲になることとFFで犠牲になることを天秤に掛けたら、FRの方がいいかなあとは思いますが。

    そもそもラージセダンなんか出しませんよ。
    アテンザは、売れ筋のあのサイズの車がどんどん大型化しているのでああなっちゃいましたけど、別に元から高級路線を目指したわけじゃないと思います。
    結果的に、あのサイズだから少し価格もあげて装備も豪華にして・・・という選択をしたんでしょうけど。

    とりあえず、フォードの呪縛から逃れたので、今後はFRを出したくても出せないという状況からは脱するはずですが、果たしてマツダがFRを作りたがっているかどうかは謎です。
    コンパクトカーでFRなんかを採用しても、デメリットの方が大きいですからね。
    BMWは、あれはアイデンティティなんでああいう選択をしますけど。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ クー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ クーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離