シトロエン DS4 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
2,657
0

車について。アウディa1、プジョー208、デミオディーゼル、シトロエンds3、4、MINI五ドアのクーパーで迷っています。

アウディa1はブランド的にはいいが、所詮エントリーの割には高い。プジョー208はお洒落だが、マニュアルかオートマもどきしかない。デミオディーゼルはコスト・スタイルはいいが今後の希少価値がまったくない。シトロエンds3はお洒落でスタイル的にはナンバーワンだが、プジョーと同じでマニュアルとオートマもどき。シトロエンds4はサイズがCセグメントなのがネックではあるがオートマなので欠点はない。但し、シトロエンのディーラーがプジョー主体で販売・サービスポイントしかなく、展示車や試乗車がない。
MINIは無難だが、ありふれていて、またモデルチェンジ後のスタイルが気にくわない。
①乗り心地②希少性③ディーラーの平均的レベルを主体で考えると、この中でお薦めは何になるのか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

帯に短し襷に長し、どれも一長一短あるときに無理矢理一台を決めると、その唯一の短所が致命的な欠点に見えてしまう『呪い』がかかります。
質問文を読む限り、完璧な一台を待つか、ds4が一番欠点が小さそうですからそれにしてみたらどうでしょう。

質問者からのお礼コメント

2014.11.8 08:53

来年から鹿児島に転勤になりました。シトロエン鹿児島があるため、試乗してから決めます。五年は乗りたいな。

その他の回答 (4件)

  • もし予算的に許せば、アウディS1を推します。

  • わたしならaudi A1かMINIですね。

    A1は認定中古車だと試乗上がりの5000km以下の車が驚く価格ですよ。新車保証も継承できて延長保証もつけれるし、かなりお得感はあるとおもう。



    Aセグメントの中では、どれも私的には希少性は高いかも。

    乗り心地はA1以外運転したことないからわからないけど、でもどれも平均値以上はあるんじゃないかな。シトロエンは評判良いよね!


    ディーラーの平均値レベルってのは何を基準に?

    経営母体も様々だし、地域によってすごく差があるからね。

  • そんな君には、miniクロスオーバー ディーゼルしか無い!新車で出たばかりだから、ディーラーにGO

  • 自分でどれも気に入らない結論出してんだからアクアでもかえば

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シトロエン DS4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シトロエン DS4のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離