シトロエン C6 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
217
0

車は、どのぐらい水につかる廃車になりますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エンジンを止めたら逆流する場合があります
吸気に水を入れない
水没後どれだけメンテナンスをするか

http://www.youtube.com/watch?v=7c6uoJBrq2k&feature=player_detailpage

http://www.youtube.com/watch?v=3mXTD8B3RiU

http://www.youtube.com/watch?v=PP741kd2vRM

http://www.youtube.com/watch?v=OmpI0ThOE6A

質問者からのお礼コメント

2013.10.27 17:53

ありがとうございます。勉強になりました。

その他の回答 (4件)

  • どんなに水に浸かっても、エンジンが始動しないなど、車として使えなくなることにはなっても、
    手続きをしなければ「廃車」には成りません。

  • メカニカルな説明については前述の通りだと思います。
    保険の話をすると、ドライバーズシートの座面まで水面が来ると冠水車として全損扱いとなります。特約を付けていれば新車1台分の保険金がおります。車高の低い車は全損扱いになりやすいということになります。参考までに。

  • 車の浸水についてですが、廃車になるには、いくつかの要因があると思います。
    まずは機械的な要因です。
    最近の台風で川の様になった道路を走る車の映像が良く流れますが、あれ位なら
    ほとんど問題ありません。
    台風の去った後に、念入りに車の下回りを高圧洗車機等で洗えば、高年式車なら
    特別に磨耗したり、修理が必要だった部分でもない限り
    錆を気にする事も無いと思います。

    しかし、車は空気を取り込み、燃料と混ぜて爆発させているので
    空気の取り込み口まで水に浸かってしまうと、エンジン内に水が浸入し
    一発で壊れてしまいます。
    テレビの映像で船のようになった車がライトの点いた状態で
    動けない姿も良く映りますが(早く動いて逃げなさいよ!と思ってしまうアレです)
    アレは、まさにこの状態で、既にエンジンは水を吸って壊れバッテリーの残りで
    ライトが点いているのですね。

    あの様な事にならない為にも、ご自身の愛車について、空気の取り込み口が
    何処にあるのか一度、確認しておくとよろしいと思います。

    それ以外の廃車原因としては
    短時間ならほとんど問題ありませんが長時間の間
    車の中腹まで水に浸かった状態だと、車内に水が浸入します。
    この水は当然、綺麗な物ではなく近くで下水が溢れていればその水も
    混じって入る事になります。
    そうすると、増水が引いた後に乾かしても
    強い臭いが染み付いてしまう事が多々あり、車の動力や
    機関部に問題が無くても、「乗る気になれない」と言う事で廃車になるケースは
    少なくありません。

    最近新車が納車された方々の中には、ほとんど乗ってもいないのに
    上記の被害にあった方も少なくないでしょうね・・・

  • なりませんよ
    エンジンとかパイプなどそうとっかえすればいいだけ
    さびたら塗装しなおすと使える
    つまりお金自体

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
シトロエン C6 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シトロエン C6のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離