シトロエン C2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,067
0

今度、相模原市緑区(橋本付近)から車でディズニーシーへ行こうと思ってるのですが、自分はまだ免許とって数ヶ月しか経っておらず、どこから高速に乗ってどこで降りればいいかなどまったく分からず困っています、、


初心者なのでなるべく簡単な道が知りたいです、、

よろしくおねがいします、、、

補足

レンタカーを借りて行こうと思っていて、確か自分が借りるレンタカーにはナビがついていなくて携帯のナビを見ながら行こうと思っています。でもナビだと少し不安なので言葉で説明してほしいのです。。。わがままですいません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

遠回りですが、簡単な道です。
R16を横浜方面へまっすぐ、
保土ヶ谷バイパスもまっすぐです。
注意するのは、次。
まっすぐ行くと横横道路に行ってしまうので、
首都高の狩場線へ入りましょう。
左に分岐しますので左車線を走行しましょう。
手前に狩場の出口があるので、間違えて
降りないように。
注意するのはここだけです。
首都高と言っても、まっすぐ走るだけです。
合流してくる車には気をつけましょう。
狩場線をまっすぐ行くと、そのまま湾岸線に
出ますので、これもひたすらまっすぐ、直進あるのみ。
首都高でも湾岸線は3車線あるので、運転しやすいです。
ベイブリッジ~羽田空港~東京港トンネル抜けて、
葛西ジャンクションに近づいたらまた
左車線です。ジャンクションのすぐ先が葛西出口(TDR最寄)
です。でも、ここも必ず通る注意ポイントなので、
気を抜かないこと。
ジャンクションでは、別路線(C2)から来る車が
湾岸線に向かってきますが、貴方は出口に向かうと
これらの車と走行ラインが交差します。
左から合流してきますので、
左に注意しながら、貴方は左側へ車線変更しながら
出口へ向かいましょう。
無事降りたら、橋を渡るとTDRが見えます。
ちなみに、帰りは舞浜入口があります。

質問者からのお礼コメント

2017.7.17 17:18

わかりやすい回答ありがとうございました!!

その他の回答 (3件)

  • >レンタカーを借りて行こうと思っていて、確か自分が借りるレンタカーにはナビがついていなくて携帯のナビを見ながら行こうと思っています。

    初心者がスマホのナビを見ながら運転なんて言語道断。ちゃんとしたナビの付いたレンタカーを借りて下さい。ここで言葉で説明受けても難しいですよ。下の方の説明を読んで理解できますか?

  • 橋本から横浜方面に向かって16号の保土ヶ谷バイパスに乗り狩場付近を過ぎたら左車線を走行して新保土ヶ谷料金所を過ぎ横浜ベイブリッジを渡り羽田方面を目指し首都高速湾岸線に入って下さい。
    その後は大井料金所を過ぎ首都高葛西を葛西出口-環七通り葛西臨海公園方面に向かって進んで下さい。シーに近づくに連れてディズニーシーの道案内看板が出ているので分かると思います。

  • 首都高速は、初心者には厳しい道路です。
    車に最新カーナビを取り付けて、その指示通りに行った方がいいと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
シトロエン C2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シトロエン C2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離