シトロエン C2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
147
0

東京都23区の西部に住んでいます。
40代(女)で、1年前からペーパードライバーを脱出すべく、運転し始めました。

子どもの習い事の送迎、スーパーなど週に1、2回の運転がメインですが、週末はたまに往復20、30キロほどの運転をすることもあります。

そろそろ首都高を走れるようになりたいですが、
初心者だとどのルートから練習すべきなのでしょうか。
ちなみに高速道路は、首都高ではないですが、中央道の八王子インターから高井戸インターまでは2回運転したことあります。

最終目標?としては、
①中野長者橋インターから入り、C2ルート?に入り、首都高速7号線小松川から千葉の船橋アンデルセン公園に行けるようになりたい

②幡ヶ谷インターから入り、首都高速4号線を通りディズニーランドへ行けるようになりたい

です。

運転はとにかくいつも緊張してて、そんなに得意でもないです。。でも頑張りたいです。

あとは、関越自動車道を通って埼玉県にもいきたい場所ありまして、首都高で練習?するよりはまず関越自動車道のほうがまだ運転しやすいのでしょうか。
その場合は関越自動車道の練馬インターあたりから乗ることになりそうです。

運転練習に適している曜日(平日か休日かくらいざっくりしたもので構いません!)と時間帯があればそれも知りたいです。

ちなみに運転免許を持っている同乗者はいないです。

できれば首都高、関越道の運転経験者からコメント頂けると嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

因みに、お乗りの車は何でしょうか?
なぜ聞くのかと言うと
車がある程度速く走れないと、首都高の無理な合流などは、安全に合流しづらい場合があります。

読んだ感じでは、周りに免許保持者がいない割には、よくやられている方だと思います。
時間をかけて練習していけば、どんどん上達すると思いますよ?

首都高は、カーナビがあれば詳細に覚えていなくても、大体のイメージが出来ていれば大丈夫ですが

その前に、もっと練習した方が良いかもしれませんね。

私は、免許を取得して32年ですが、今でも少しは緊張してますよ
それは大事な事だと思ってます。
昔と比べて車の性能があがり、また免許を取ったあとは誰にも評価されない日本では、自分が上手いと思っている人が多いんです。後期高齢者だって、自信満々なんですよ。
それよりは、緊張して運転されている方が好感が持てます。

首都高を上手に走れるようになるには、車線変更が上手にならないといけないと思います。

関越自動車道は、中央自動車道に比べて、運転が楽なので、すぐに慣れると思いますよ。

何曜日でも運転できないと困るので、練習も何曜日でも良いと思います。

頑張ってくださいね。

質問者からのお礼コメント

2023.9.4 19:25

丁寧にありがとうございます!勇気が出てきました!


他の皆様も見ず知らずの私に優しいコメントを
くださり、ありがとうございました。
まずは、他の高速で慣れてから首都高を走ります!そして首都高を走る際にはまず目標を決めずにとにかく走ってみます。

その他の回答 (2件)

  • 運転が苦手であれば首都高速はいきなり目的地を決めていくと失敗しますから、
    幡ヶ谷から入って都心環状線を2周ぐらいして幡ヶ谷に戻って来てみましょう。
    左車線からだと環状線は外回りになるんですが、三宅坂の分岐ではできれば渋谷方面へ、右車線から右の分岐を進んで内回りに入った方が簡単です。
    内回りでは左、左と進めば1周できるからです。
    戻ってこれるので外回りでも問題ないですが、外回りでは左車線だけだと、江戸橋では箱崎方面、浜崎橋という分岐では横浜方面に行ってしまうので右に車線変更しないとなりません。

    環状線を2周もすれば、「この分岐はどっち方面」とかわかって来ると思います。

  • 首都高は左側への合流が多く、合流路も50mくらいしかないとこもあり、あまりオススメ出来ません。
    関越のほうが乗りやすいとは思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シトロエン C2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シトロエン C2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離