シトロエン C2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
104
0

なんて車ですか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

マツダのRX-7(あーるえっくすせぶん)です。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%80%E3%83%BBRX-7#2.E4.BB.A3.E7.9B.AE_FC3S.2FFC3C.E5.9E.8B.EF.BC.881985.E5.B9.B4-1992.E5.B9.B4.EF.BC.89
また既に回答にあるように、趣味の車は型式名称で呼んだりしますので、FD(えふでぃー)だけでも、分かる人のあいだでは通じます。
せいぜいおそらくリッター4~5キロくらいしか走らない、ツインターボ付きのロータリーエンジンを積んだ、ちゃんとした(真面目な)スポーツカーです。(とか言いつつ、このFDだけ乗った事ないんですけど…)
中古車屋に聴くと、RX-7は全車、事故歴アリなのだそうです(笑)
また詳しい方の話だと、ロータリーはシール(燃焼室の気密性の保持)が難しいとかで、エンジンの寿命が短いだか燃費がエライ悪くなるとかがあるのだそうです。
乗った印象ですが、さすがにSAはガタガタでしたが、この前の型のFCは、すごく良い車だと思った記憶があります。一時ですが、購入を考え物色していた時期もありました。
FDもサーキットレベルでは、ボディ剛性が弱いと感じるのだそうです。確かにまだボディの剛性に目をやり始める前の車だったような記憶です。設計が古いのかもしれません。
とはいえ、今見ても憧れの車です。きれいに乗っている車を見ると、今見てもとてもかっこいいです。ロータリーターボエンジンの最後の車でもあります。
任意保険も割高なのだと思いますが、期間限定と割り切ってでも、一度は所有して走り回ってみたいと思えるような車です。
(画像はFC。大抵のスポーツカーはモデルチェンジのスパンが長いので、全く別の車のような姿である事が分かると思います。むこうの2台はFDみたいですね…)
SAを調べているうちにけっこう最近のおもしろい知恵袋をみつけましたので、それも貼っておきます…https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14125172494?__ysp=c2Egcng3

回答の画像

その他の回答 (3件)

  • FD3S型のRX7

  • マツダRX7ですね。

    回答の画像
  • マツダのFDだと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
シトロエン C2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シトロエン C2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離